dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車だとMTかATどちらの方がよく故障しますか?

A 回答 (10件)

AT

    • good
    • 0

MTのクラッチは、減ったら調整します。

調整代が無くなったら交換。
ギヤが入りにくいとかの不具合も徐々に出てくる。

ATは、いきなり滑って走らなくなる事があります。
ATフィールドの交換を適当にやってたりすると危ないですね。
    • good
    • 0

マニュアルは今では車好きしか乗らないので、メンテがまめにされていると思います。


故障とは言いませんが、交換が有るならばクラッチかと。
オートマは車に無頓着な人が乗るので色々怖い事が有りますよ。
エンジンとかオイル変えない人まで居ますしね。

人によるものではなく、機械的にどちらが故障少ないかで言うとシンプルなマニュアルが少ないと思いますよ
    • good
    • 1

MTは機械的なので摩耗はしていきますが故障=破損は希です。


ATは機械+電子制御で複雑になりますので、故障の確率は上がります。
    • good
    • 0

MT、ただしミッション本体の故障経験は皆無。

全てクラッチ板の交換です。

運転歴40年超えのドライバーです。新車はともかく中古車のMTは前のオーナーが『どうもクラッチ板の交換時期かな』で手放したような感じでクラッチが滑り出します。昔のFR車のクラッチ板交換は手際よく作業していたけどFFのミッション車のクラッチ板交換を見ていたら『これは乗らないにこしたことはない』でした。
    • good
    • 2

どちらも故障しないです。



強いていえば、MTは、クラッチをつなぐ関係で、エンジンブレーキを多用します
ので、人によってはかなりエンジンブレーキを使うので、へたくそな人では
エンジンが痛みやすい。

ATに乗っている人が、山道(ワインディンロード)とかで1速とか2速とかに
入れてエンジンブレーキをかけることはありますが、市街地ではやらない。
クラッチは1秒かからずに次のギアへ変速され接続される。

そんな感じなので、MTを買うくらいなら、ATの方がエンジンの痛みなども少ない
傾向にあります。

またATには、”マニュアルモード” というパドルシフトのように手動で「ギアを1つダウン」
とか「ギアを1つアップ」なんて感じでできるものもあります。

例えば、時速100km/hで走行中にギアを1速にしようとして、「それは無理」という
場合、自動で操作したものがキャンセルされるので、ATの場合、ミスチェンジが発生
しない安全設計になっています。

極端な言い方かもしれませんが、走行中に「ギアを今何速に入っているのかのインジケーター
を見る余裕がない場合、ギアダウンを3回とか高速で行うと、落とせるギアから下はキャンセル
されるので走っていてすぐに「ここが最小のギアか」とドライバーがわかるようになって
います。

スポーツカーの場合、全力疾走するシュチュエーションの時にアクセルをガツンと床まで一瞬で
踏み込み、ギアをダウンする、キックダウンを行うと、車が「ドン」と激しい衝撃が起き、
タイヤがズルっと横とかに乾燥した道路でも軽く滑ります。

シフトアップでも、自動ですが、レッドゾーンからシフトアップすると、ドンと激しい衝撃
があります。

どちらかといえば、スポーツカーはMTの方が断然乗りやすい感じがあります。
    • good
    • 0

よく下手くそな人が(いきがって?)よくやるのですが、バックしてまだ下がっている最中にDレンジにいれたり、あるいは前進してるのにRレンジに入れたり、ということがあります。


日本製は耐久性が高いといえども、基本的にダメージが大きい行為ですので、そういう扱いを繰り返されていたものは壊れることが時々あるようです。
なので、壊れるとしたらATのほうですね。

MTはイヤな音が出たりするので、やりたくなくなるんじゃないかな・・。やっても、ダメージはクラッチに一番掛かると思いますが、ここは交換部品なので問題はあまりない。シンクロとかその辺りが壊れたらダメだけど・・(MTの事は忘れてます・・)

ただ、他のところが故障する可能性のほうが高いとは思います。
    • good
    • 0

国産車で、ミッションが壊れた話は聞いたことが無いなぁ。

    • good
    • 0

どちらが故障の率が高いとは言えません。

前のオーナーの乗り方次第。
MTはクラッチ操作の下手な人が乗っていたら寿命かもしれないし。
ATの方が比較的ましかな?
自分で試乗して確かめるしか無いでしょう。
    • good
    • 0

それほど変わらない。

強いて言えばミッションに限ってはATかな?
でも最近のMT車はマニアックに乗る人が多く、ミッションだけではない全体を考えると、おとなしく乗ったATの方がダメージの少ない車の方が多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!