
何年やってもゲームが上達しないで死にまくるんですが来世に期待した方がいいですか?
そう自分の今世はゲームが下手くそとして産まれハンデあるので死にまくるのは当然だし上手い人はそういう人間として産まれたんだから当たり前に上手いんです。
今世の自分はほんとダメダメな取り柄がない。
才能があって今世として産まれた人間は運が良いってことです。
前世とか全然信じてませんが、死後の世界が気になります。
地獄とか天国とかそんなの信じてませんし、デスノートのセリフ死んだらなにもないが一番信じられます。
でも気になります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一万時間の法則もそうだし。
ゲームって裏技とか知らないと上達しない。
結局はやりまくるしかない。
あと、一個のゲームだけじゃなくて、他のジャンルもやってたらヒントになることもある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エントロピーの法則(崩壊の法...
-
「ちいさく」のアクセントについて
-
凝固の際、エントロピーは増加...
-
標準反応エントロピー
-
標準状態において、1molの水が-...
-
dU=TdS-pdVはどうやって出て...
-
マイナス3乗の計算を教えてくだ...
-
聖書は間違い-宇宙の法則は創...
-
ボルツマン因子の導出について
-
シャノンの「情報」定義って?
-
断熱圧縮は等エントロピー変化...
-
数学の法則を発見しました
-
哲学でいう反エントロピーとは...
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
物事の理由
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
怖くない死に方を知っている方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dU=TdS-pdVはどうやって出て...
-
断熱圧縮は等エントロピー変化...
-
標準反応エントロピー
-
人生の第五法則はあるのでしょ...
-
輪ゴムを伸ばすと発熱するのは...
-
自分に都合のいい事だけ記憶し...
-
ライマンの法則に興味を持ち、...
-
DNAが右巻き螺旋だけ! なぜで...
-
哲学でいう反エントロピーとは...
-
エントロピーが増えるとは不安...
-
徳山と在日朝鮮人
-
KClの溶解
-
分かり難くて理解できないとの...
-
エントロピー増大の法則は絶対か?
-
日本語のアクセントについて教...
-
宇宙の法則って何のことですか?
-
絶対零度
-
宇宙のエントロピー変化の問題
-
エントロピーは増大する一方で...
-
熱力学の第一法則と熱力学の第...
おすすめ情報