dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚の女性に説教されました・・。 
正社員で自立して一人で生きていける能力もないなら、普通彼氏作って結婚するでしょう?!って。仕事できない女性は皆そうやって何とか結婚できるように努力してるんだよって。仕事も男も出来ないなんて何も考えてなさすぎ、終わりだねって言われました。 

帰ってきて泣きました。新卒で入った会社は大量リストラがあり、そこでお局様に意地悪されても頑張りましたが、その後決まる会社はブラックの連鎖で未だ非正規になってしまいました。発達障害グレーだとも分かり人生詰み。だから働きのダメなんか。
何とか非正規でやってる
もう30です。職歴はろくなものじゃないです。 

友人たちにも同じ事を言われました。友人はバリバリ働くのは無理、頭も能力もないからと言って安定した男性を見つけていきました。さすがにどっちもないなんて親がいなくなったら終わりじゃん。って言われ疎遠になりました。
そこまで駄目人間か?愚痴ごめんなさい

A 回答 (12件中1~10件)

その説教がスレッドや回答にあったなら「なるほど!わからん!」「何言ってるかわからないってばよ」←全部ニコニコ動画用語です(汗)ってなるかな。


価値観押しつけ+なんか説教好き?自己啓発本とか読めばうんざり出てくる言葉オンパレードだけど、啓発本と違って段取りないしね。
たぶん、周りの空気や感覚が似てる界隈で、チガウってなってるんだと思う。
私も、同じ高校の子たちで昔のままのなんか妙な価値観共有している子たちは同窓会で遭うけど。
その場で流してイラついて、後はまーどーでもいいや。ってなるかな。

たぶん、投稿者様は今の段階では休憩必要なんだと思う。メンタルやられてるはずだから、外傷みたいに分かり易けりゃいいんだけど、心の奥深いところに裂傷ほどは負っているはずだよ。
ブラック企業は、私も若いころちょっと腰かけたけど、なんかあやふやに逃げたかな。体調は悪かったけど、そのままドロンした。1年ほどバイトしたり、好きな事ばっかやって、治ったころに、あの意味不明な体調の悪さはストレスだったって気づいたぐらいだったから。

今はそっとしておいてくれーってなってるんだと思うよ。
メンタル休ませないと、後々大変になるから気持ちが着地するまでは今のままでいい。もし、傷追ってるなら、今動くとろくな事にならないから。

私がよくやるのは頭の中で勝手にあだ名付けしてしまう事かな。自己啓発本もどきーとか、前の会社に居たひいき大好き上司は勝手に「恨み買い増(ぞう)様」とか脳内で思ってたな。
今は休んで、男性がー、仕事がーって言いだしたら、ニコニコ笑ってスッと消えるぐらいジェスチャーしてもいいかもね。言ったんだから、良夫紹介してくれるんだよね!?仕事も面倒みてくれるから、そこまで言うんだよね!?って思いつつ、ニコニコ→消えるが私がやる方法だったな。
今はとにかく心身共に休んだ方がいいよ。充電時期。また動き出せばいいだけ。それまではのんびり構えるフリして自分守る事を先にしうた方がいいかなって思った。辛かっただろうなって思うしね。
    • good
    • 0

no3です。


お礼ありがとう。

つまりね、、大丈夫。

絶対大丈夫だから、、、、

アナタは、アナタでイイと、自分を肯定してください。




少し、其処から離れていいと思うんです。

他の方も言うように、その狭い価値観に捕らわれないでください。

 アナタは、アナタで、イイ。



 そして、、、

 アナタは、アナタが、イイよ。
    • good
    • 1

親戚の方、ひどいですね。



多分その人は結婚なり仕事なりしているんでしょうが、その現状に少なからず不満があるんだろうと思います。
幸せな人、余裕のある人はそんなこと言わないので。
あなたをそうやって批判することで、自分は幸せなんだと自分を納得させようととしてるんじゃないですかね。無意識に。

なんていうか私は、
女は稼ぐ能力がないなら男性に頼っときゃ良い、みたいな考え方好きじゃないです。

どっちにしろ、あなたにそんなこと言う人たちはろくな人じゃないと思うので、真に受けなくてもいいと思います。
それで泣いてたらそれこそその人たちの思うツボっていうか、、、
あなたが傷つくのも知っていて言っていると思うので。人をいじめることでちょっと満足感を得る人種な気がします。

私は自分に自信をもって生きていかないと人生どうにも開けないような気がします。ウジウジしてると、たとえ好機があっても気づけない気もします。

なのでもっと自信もっていいと思います!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どこかしら『私は駄目人間、ズレたやつ』て思ってるからこうなんだなと(;´Д`)

お礼日時:2018/01/25 21:11

違うよ。

その人は間違っています。100%間違っている。
大丈夫。アナタは、アナタで、イイよ。
良ければ、僕のイジメ問題に悩む人々に送っている定型文面を読んでみて下さい。
 以下

ヒトには、向いている学校、向いてる職業、場所、向いてる在り方、向いてるヒト、逆に向いてない、、も、在ると思います。個人的に信頼している相性、及び性格診断→ https://www.enneagram.ne.jp/about/summary『エネアグラム』
そしてコレは覚えておいて欲しい心理学の基本なのですが『 一対一の人間関係に於いて主導権を握るのは、相手の事をドウでも良いと思う方である。 』 自分を責め相手に媚びるなら、媚びてしまうなら、付け入る隙を与えてしまう。付け入られる事になる。之は 善し悪しは兎も角ソレは現実です。そして、その 媚び はアナタの本来もてる力を制約し出す事に繋がり、ソレは結果アナタの本来の力をセーブし可能性を積んでしまいます。否、積んできたのです。アナタの 才 を、積んできた。積んでいる。

オノナツメさんのマンガでリストランテパラディーゾと言う作品があります。是非お勧めで一読を勧めたいのですが(派生作品も含めて全4刊。)その中にこんな台詞があります。
「あなたは、あなただわ その素敵だと思うことをやっていったらいいじゃない≪中略≫場所を変えてみたら?あなたに向いてる場所」  ~ 多分?三十年くらいの時を経て ~ 「云ったでしょう?そんなのは考えることじゃないって あなたにとってよい場所を選んでこれた?」

ここから長文で、少し小難しく成りますので、バックミュージックでも聞きながら読んでいただけるなら幸いです。 戦後日本は在る意味工業化に特化したその為の回る為に回すパーツを生産する為の社会構造、その為の教育体制を取ってきたと言っても過言ではありません。其れは演繹法に特化した思考体型型の教育。方程式をインストールしその方程式を如何に効率よく当てはめていくか?と、言った思考が重視されその為の教育機関だったと言っても過言ではありません。回るために回すパーツ、其処に 何 故 回すのか?と、言った帰納法による思考は非効率、邪魔に成ります。ツマリはソモソモから考える事を無駄としてきた思考形態とも言えると思います。そしてその思考体型は上からのインストールを絶対とする管理社会へと繋がっていて其れはツマリ『かつてヤられて嫌だった認識の押し付けを立場が変わることにより、今度はソウイウモノダカラと押し付ける側に変わる。』と、言った行いを肯定し連鎖する構造を産みます。お解りだとは思うのですが其れは、洗脳、イジメ、連鎖(タフの全納)心理学用語で言えばルシファー効果と呼ばれるモノと同質のモノに成ります。其れが激しいものであるか穏やかなものであるのか?に、寄って呼び方は決まりますが、洗脳、イジメ、カワイガリ、同調圧力、認識の同化の強要、シツケ、教育、緩やか?激しいか?と、感じるかは各自の主観であり異質であれば異質であるほど其処へのギャップからくるストレスは大きくなります。ツマリ認識が同一化されたクウキが支配する集団の序列の中で 王 様 は 裸! と、言えない クウキ の中で ミズ を指す事はソレが真実、公平であろうともある種の秩序とクウキを乱す要素として圧力を受ける事になる。そしてその構図は社会全体を網羅していて、しかし均一ではなく縦割り構想の元のムラ社会の中で成り立つ群生秩序。上は官僚組織。下は睨めっこと自己紹介しかしないマイルドヤンキー。そしてそれらのムラムラの統一認識化の為の洗脳装置としてのテレビを始めとするマスメディアによる情報と価値観の統制。つまり村々、一所ごとに発生する群生的な秩序を作り上げその集合体としての 和 を 持 っ て 尊 し と、してきた 大 和 の構造。
http://www.bonnoutaisan.com/entry/2016/10/06/180 …(山本七兵 空気の研究)
勿論、ソレ(イジメ、洗脳、同調圧力、、、etc.)は、何処の共同体でも必要悪として、存在している事です。https://ddnavi.com/review/418437/a/(中野信子 ヒトはイジメを辞められない)
しかし、今いる場所でアナタは、辛さを抱えている。ならばアナタがソノ今いる群生的に過ぎない秩序に合わないと感じるのならアナタの特質が其処に合っていないというなら、アナタは場所を変えればよいだけです。(或いはミズを掛けまくる。)そして之は、仕事学校に留まらずヒトとヒトの繋がりの全てに言えると思います。

しかし時代は変わります。例えばEVシフトと自動運転。在る意味ですが其れは動く家を造る事になり得るのです。ツマリ ヒトと、ヒトの、繋がりの、選択の自由度を増やす事になる。とも言える事になると思います。アナタに合ったヒト、或いはアナタに合うヒトとの繋がり方を、選べるようにも成ります。(或いは僕の意見が、繋がりが?そうだと捉えてくれるならば嬉しい。)勿論だけではなくて車産業は日本の基幹産業ですから其れまでの日本人のパーツ化(先に述べた構図の源)を、必要としてきたり理由な訳でもありますが、ツマリその パーツ の必要性が薄れると言う事を指すと言う事にも成ります。つまり パ ー ツ が 大 量 に ダ ブ つ く。その変化に対応できずパーツを無理矢理使おうとすると無駄としか思えない大鑑巨砲主義、そして反転攻勢不可地点を越えてでの一億総玉砕と特攻を生む事に至ったのは先の大戦ですがバブル崩壊後の一回り以上年間自殺者三万人越えも同様と言えると思います。其処へと向かわない為には各々が個がシッカリと自分で考える事。パターン学習だけではなく導き出す帰納法による思考ができる事。それにより独り独りが脱洗脳する事。そしてソレがクリエィティブな発想から来る様々な 個 が様々な在り方の元で活躍し出すのではないのではないかと思います。またEV自動運転の次のシフトは恐らくドローンシフト、ソレは道路という 線 の必要性が無くなり 点 と点が繋がり出す。そして VR と、その空間がインターネットへと繋がり出す事。VR空間をプラットホームとする様々な繋がりは、ソレゾレが快適な各自の 取 り 捨 て 選 択 された上で成り立つ繋がり、之もヒトとヒトの繋がりと在り方をより自由なモノへと変えていく事に成ります。(或いは土地という 面 の意味を変える。)また既にある物で言えばネット空間による繋がり、と、新たなサービス。(相乗りアプリや民泊サイト)エアビー&ビー等で探せば一泊千円台、月で一万円台からの宿泊が出来る物件も在ります。(僕も出してます。げげげ!)そして翻訳ソフトの拡充化。ツマリ既に物理的に合わないものと距離を取る事が簡単に出来る世の中に成りつつある。と、言うことです。そして、AIと、IOT化。ヒトをパーツ化する事による管理の限界が其れを促進させる訳だけど失われた年金記録問題などを取ってもその方向性は揺るぎなく変わらないと思われます。恐らく 一 方 方 向 で 後 退 は あ り 得 ま せ ん。次に解り易く来るのは無人レジ化ですね。それは或いは雇用の最終受け皿を奪うとも言えます。コレは人件費だけでなく、なにげに多い釣り銭不足とカード決済加重請求の観点からも是非進めるべきです。倉庫無人化、ドローン配送、ビックデータによる効率化、個体識別カメラが可能とするヒトの把握と公平化、ディープラーニングが可能と成るならAIは画像音声から直接情報を取り出すようになる。その様な時代の流れの中で、どんな事が在っても、僕がアナタにも望むのはアナタが 自分は、自分で、イイのだ と、言うことが当たり前に出来る心の余裕があるヒトである事です。そして アナタは、アナタで、いいのだ と、言ってあげる事が出来るヒトで在る事です。ヤりたくもない事を無理してやる。居たくない場所に居続ける。付き合いたくない人と付き合い続ける。「そうしなければならない!」と、恫喝、洗脳する必要性を全く僕は感じません。そして、やりたくない事を、無理してやり続けることが、その やりたくない事の価値を下げて、やりたくない事のデフレーションを連鎖させ続けている事にも気が付かなければ成りません。
https://youtu.be/G-sqTyRZso8 / https://www.youtube.com/watch?v=L50ue0yAZac
アナタが、ヤりたいことを、ヤりたいようにやる。其れが一番よくて、多分其れが一番アナタの力を出す術で社会にとっても有益です。
 お勧めの映画があります。 桐島、部活やめるってよ。(このレビューは秀逸。)https://matome.naver.jp/m/odai/2137631236509407601 ファイトクラブ (僕も開いてる。のーまーしー!!!)https://matome.naver.jp/m/odai/2135787048759092501
 周りがどうであれ焦るばかりにアナタをパーツ化させる必要は在りません。其れはアナタの可能性を積む事に繋がります。アナタの未来を閉ざす事に繋がる。ツマラナい事に拘らずアナタはアナタの自己実現を!其処へと進まれる事をお勧めいたします。ソレこそが結果、社会にも有益と成ると信じます。
と、最後に、もう一度、確認。

  アナタは、アナタで、いいのだ。  アナタは、アナタが、イイよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/25 20:39

いや、その親戚失礼だな。


仕事出来ない奴が結婚して逃げてるみたいなのはただの偏見ですし、世間を知らない証拠ですね。

恋愛なんて、目くじら立てて見つけるもんじゃないです。
お見合いサイトにでも登録してみては?
軽く遊ぶだけのつもりででも会ってみたら、結構相手の方が本気になって結婚なんてことはありますよ。

まずは、手当り次第に遊ぶことです。

わたしも30ですが、20で結婚して23で子供を産み、そして24で離婚して25で子連れ再婚して、今年7歳と3歳になる子供の子育てに追われてます。
離婚して子連れになったって、それにあった条件の男性に切り替えれば婚期はあります。
合コンなどは未経験ですが、なんとなります。

まずは、あなたが自己嫌悪から抜けて『これが私!』ってならないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結婚して自分のペースややりたいことを邪魔されるのが嫌なんです。そもそも結婚=自由がなくなる・奴隷と思うふしが。だけどこのままも不安

どうしたらいいやら、

お礼日時:2018/01/24 19:52

お返事ありがとう




普通のオバサンには、
誰でも成れますよ
オジサンは難しいけどね

自分が出来てない話を
説教されても、
参考にならないよね

気にするコトないよ
大丈夫だからね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます……

お礼日時:2018/01/24 19:51

他の回答者さん達は批判的ですが、親戚の女性はあなたのために本音を言って


何とか欲しいと思っているのです。本意をわかってあげてください。
誰しも人を怒らしたり悲しましたりはしません。嫌われるから。
思っていても我関せずで言いません。言ってくれる存在が救われる。
ただ、伝わらない言い方は問題です。説得力がないと逆効果です。
昔の女性は能力はあってもお茶くみをやらされてきました。
能力を出すと「女のくせに」と足を引っ張られ邪魔をされてきました。
だから適当に言われたことだけ仕事して結婚相手をみつけて円満退社が多かったのです。
今は女性も活躍できる環境になりつつあります。
結婚しないのなら、プロの仕事人として能力を活かして欲しいと思うのが親戚の女性の
本音ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どちらか究めろってことなんでしょうが……そうには聞こえなかった

お礼日時:2018/01/22 17:38

なんじゃ、そりゃ…笑


スゴイ話をする親戚だね

偉そうに言うなら、
そんな玉の輿なのかな?

泣かないで良いよ

人生なんて、
何とか成るんだよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。いや、普通のおばさんですよ。
なんとかなって欲しい

お礼日時:2018/01/22 17:37

言い方がちょっときつい。


説教するぐらいなら、見合い話のひとつや二つ、持ってきて欲しいですね。

今は、結婚=生活が安定というほど楽な時代ではないです。
「ひとり口は食えなくても、ふたり口は食える」というように、共稼ぎでもいいぐらいの気持ちでお相手探しましょう。

人生これからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。親戚のおばさんに関わらず こういう事をいう人は口だけ。
気が弱っていた時に言われたからなぁ…

お礼日時:2018/01/22 17:37

そんな言い方しかできない親戚の女性の方が終わってます。


あなたが落ち込む必要はないと思うので気にせず自分の為の人生を歩きましょう。
振り回されるのなんてバカバカしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どこかで 『私は失敗作、負け組』だと気にしているからこうなったのかも
自分の為……何だろうな……

お礼日時:2018/01/22 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!