プロが教えるわが家の防犯対策術!

早慶MARCH関関同立が定員厳格化により難化が叫ばれていますが

MARCH関関同立が河合塾の偏差値で62.5や65.0だらけになるなんてことないですよね??

そんなにもたくさん65.0の高校生なんていないですよよね?(辞退者も含めて何万人も必要。大学受験数は60万人弱)

早慶も偏差値70.0だらけになるなんてことないですよね?
そんなにも70.0の高校生いますか?

いるとしても現実的に無理ですよね?

A 回答 (2件)

偏差値は現在と変わりません。

最低点が上がるだけ。偏差値は統計なので富士山型の正規分布だと思って下さい。難化すると足切りや二次試験で低い方から切り捨てられていきます。
つまり競争がつらくなるだけ。今までの倍率の内容が無意味になり、目に見えない「真の倍率」が支配する様になる。
もっと簡単に言うと、ある大学の偏差値が65だったとすると、今までは70~60まで可能性があった、難化後は70~63しか受からなくなる。
    • good
    • 0

そりゃぁまずは叫んでるバカに聞くことでしょう。



どうもあなたの物事の理解の仕方には問題があるようで。
> 定員厳格化により難化
という「字面」だけを盲目的に信じ込む。
前に、そんな薬飲むくらいならあめ玉でもなめておけば、と言いましたが、
その薬は、糖分を継続的に補給するための物、のようだからそう言ったのです。
薬を飲んでそこから継続的に補給しなくても、勉強中にちょいちょい飴でも舐めておけば、同様の効果が得られるはず、ということです。
つまり、頭が良くなる薬、という「字面」を盲目的に信じ込んで、しかし、その「意味」を一切顧みないのです、あなたは。
私は、その薬はどういう効果があるんだろう、と、ちょっとネットで検索したら、上記の通り、もっと良い解決策がすぐに判ったのです。

この件も同様。
定員が厳格化される、ということは、厳格じゃ無かった、のでしょう。
では、どの大学が?どれだけ?
と考えるのが普通です。でもあなたは考えようとしない。
例えば同志社は、じゃぁどれだけ定員オーバーしているのですか?
厳格化に引っかかるのですか?引っかかるとしたら、現状より何人落ちるということなのですか?
すると、偏差値はどのくらい上がりそう、なのですか?
あなたは何も考えていない。
何も考えずに、合格者数が1/3にでもなるようなことを勝手に妄想している。

物事の中身を考えないから、それで勉強が捗らないのでは。
字面と表面的な意味を1対1で覚えようとしているということは。
ところが周りの優秀な連中は、その奥の意味を捕まえて、一対多で覚えるから勉強が捗る、なんてことがありそうです。

ただ、
> そんなにもたくさん65.0の高校生なんていないですよよね?(辞退者も含めて何万人も必要。大学受験数は60万人弱)

この辺りの感覚は素晴らしいと思います。

同志社のような優良大学に対して、世の中には、ポンコツの潰れかけ大学が山ほどあるのです。
放っておいても人が集まる大学に対して、人が集まらず、倒産しかかっている、更に、底辺高校にまでインチキ指定校推薦をばらまくために、中途退学が後を絶たないような所もあるのです。
そういう所と優良大学とで、定員の厳格化、が当てはまったりはまらなかったりするのが普通だと思うんですがね。
どこの私立大学も一様にどうにかなるのでは無いだろうと思うんですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!