
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の趣旨は、かかった実費をそのままお客に請求すると言うことでしょうか。
その前提で書きます。支払った経費が税込みで請求も税込み、あるいは、支払った経費が税抜きで請求も税抜き、の価格表記であれば、特に難しいことはないですよね。
支払った経費が税込みで請求を税抜きで表記するならば、支払った経費に1/1.05を掛けて請求額を算出すればOKです。
支払った経費が税抜きで請求は税込みで表記するならば、支払った経費に1.05を掛けて請求額を算出すればOKです。
いずれも現行消費税率(5%)を前提としています。
「消費税込み表示の値段に更に消費税を加算して請求するべき」という意図はちょっとわかりませんが、税込み金額にさらに消費税を加算するのは変ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 免税業者のインボイス対応方法で、「消費税を請求しません」と言われたら筋は通っていますか? 2 2023/07/14 00:23
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 消費税 課税事業者ではない場合の消費税について 1 2022/04/10 23:14
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 一戸建て プロパンガスの残存価格について 3 2022/05/31 14:08
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 減税・節税 免税事業者におけるインボイス制度導入後の仕入れ消費税 4 2022/09/19 11:20
- 法人税 法人税 所得税の請求書 1 2023/05/17 12:52
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者雇用で在宅ワーク
-
使用料請求
-
会社のOB・OG会
-
フルリモートで働く場合、電子...
-
在宅で稼げるお仕事ってなにか...
-
皆さん、こんにちは♪ デスクワ...
-
やらなきゃいけないこと色々な...
-
TikTokで流れてくる在宅ワーク...
-
私は食後にお腹が痛くなりトイ...
-
資格も何も無いのですが在宅ワ...
-
在宅で、できる仕事を探してい...
-
sns副業について
-
ADHDやASDの人は自宅でパソコン...
-
在宅でできる仕事とはなにがあ...
-
クレカ情報なしに費用は発生す...
-
在宅ワークに
-
在宅勤務
-
遊びが仕事になってる人ってい...
-
Excelのギグワークサイトを探し...
-
在宅ワークでも職務経験や学歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告の際の各種経費率について
-
事務所兼自宅にエアコンを設置...
-
自宅兼事務所で個人事業主とし...
-
マッサージチェアについて
-
経費の消費税
-
夫名義の持ち家を事務所として...
-
賃貸物件に、住んでるんですが...
-
雑貨を販売しています 帳簿の...
-
減価償却の耐用年数
-
開業前に購入したパソコンは必...
-
経費として計上する意味が分か...
-
法人で全額負担はダメですか?
-
来年度開業予定の経費について
-
領収書や収入印紙
-
これは個人事業主としてSOHOと...
-
家賃、通信、光熱費の按分(支...
-
在宅をはじめるにあたっての手...
-
開業時に身内からもらったお祝...
-
コンビニ。 割り箸とかおしぼり...
-
確定申告に必要なものは
おすすめ情報