dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来JR東日本に就職を検討しているのですが、
今高校1年生で、大学に行ってから就職をするか、高校を卒業して、専門学校を卒業してから就職するか、高校卒業後すぐに就職した方がいいのか迷っています。

どうしたらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 高卒で就職した場合、人員削減ですぐに切られてしまうと言われていますが、やはりJR東日本には大卒で就職した方がいいですか? ちなみに運転士希望です

      補足日時:2018/01/31 23:29

A 回答 (2件)

JR東日本で何をしたいか次第でしょうね。


一生現場にいたいのなら高卒、専門卒でも早く就職すべきでしょうし、社長や幹部を目指すなら東大か東工大に行くべきでしょうね。
    • good
    • 0

夜間でもいいから 大学に行った方がいいです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!