![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>白地補充権はその手形の第一裏書人が持つこととされているというのは間違いですか?
白地補充権は、その手形の受取人または被裏書人がもつ、といったほうが正確かな。
裏書人だからという理由で補充権持つのでないから、「(第一)裏書人がもつ」は不正確と思います。
(第一裏書人が第一裏書により、被裏書人に補充権渡した時、第一裏書人が補充権を行使できるか?は、ちょいと複雑な法律の議論がある。そんな議論に立ち入る必要はないでしょう)
丁寧な回答をありがとうございます。
裏書人=その手形を所有している
という訳では無いのですね。
つまり第一裏書人が権利を持つという覚え方ではなく、その手形を受け取った人に権利がある!という覚え方のほうがいいですね。
本当にありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
第一裏書人は、通常、その手形の受取人ですから、手形を受け取った者として白地補充権を持ちますが、白地補充しないまま裏書譲渡すると、被裏書人に白地補充権が移転します。
なので、白地補充権をもつ者とは、白地手形の振出または裏書により白地手形を受け取った者みんなです。
回答ありがとうございます。
手形を通常通り受け取ったら、受取人が白地補充権を持つこととなり、裏書をしたら被裏書人が白地補充権を持つことになるということでしょうか?
つまり、白地補充権はその手形の第一裏書人が持つこととされているというのは間違いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 家屋補充課税台帳名義人変更届をしているのに、登記簿には家屋の登記がされていないのはなぜでしょうか。 4 2022/08/22 13:19
- 家賃・住宅ローン ソーラーローンと各種補助金を併用する事はできますか 1 2023/05/08 05:27
- 政治 岸田総理は増税政策のみ ドラキュラと変わらないような? 三橋貴明は語る。 コンクリートから人へ」とい 4 2023/02/09 16:40
- 日用品・生活雑貨 ダイソーで封筒を買いました。 1 2022/11/10 11:39
- その他(芸能人・有名人) メンバーが欠けると補充するグループと、欠けたままで続行するグループ。違いは? 8 2023/01/22 09:10
- 高校 高校で歴史の授業がある人に質問です! テストで空欄補充以外の問題形式でどのような形式の問題を見た事が 1 2023/01/02 15:43
- 宅地建物取引主任者(宅建) 店のオープン日は誰に聞くのがいいですか? 3 2022/08/27 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 地元で就職するのは何が良いんでしょう。色々思うことを書き込むので整う文にはなりませんので理解してくだ 3 2023/01/14 06:22
- 会計ソフト・業務用ソフト VBA 記録簿の行間を空けないコードを教えて欲しい。 5 2023/07/10 19:29
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3国間貿易の際のB/Lの取り扱い
-
貿易保険の裏書き
-
2級 手形の裏書 債権者、債務...
-
約束手形 破損
-
日商2級の裏書手形について
-
手形の受取人と裏書について
-
割引手形の仕訳を教えて下さい!
-
【2級商簿】保証債務の意味を...
-
「約束手形」と「手形貸付金」...
-
簿記3級の仕訳の問題について教...
-
手形の裏書?
-
簿記三級の仕訳について質問で...
-
endorse = 裏書き?
-
簿記2級 不渡り手形の問題です。
-
保証債務の存在意義(簿記2級)
-
受取手形?支払手形?
-
簿記に詳しい方に質問です。 白...
-
手形を裏書しないで第三者に譲...
-
人工代の勘定科目は?
-
(財務諸表分析の問題) この場合...
おすすめ情報