dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1理科
境界面に近づくように、遠ざかるようにという表現がよくわかりません。
それに、なぜAは直進するのでしょうか?
教えて下さい。

「中1理科 境界面に近づくように、遠ざかる」の質問画像

A 回答 (1件)

境界線と光がつくる角度の事だと思います。


角度が小さい→近づく
角度が大きい→遠ざかる
という感じで境界線と光の距離を表現しているのではないかと。
学校や塾の先生に詳しく解説してもらうといいですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!