
賃貸アパートの騒音について
1ヶ月ほど前から、匿名で騒音が酷いと管理会社にクレームが入っていて当然他にも部屋があるのにもかかわらず私達が住んでいる部屋を名指しでクレーム入れているそうです。
クレーム内容としては、昼夜問わず騒音がするということです。
私達は日中、仕事や学校などで当然毎日在宅していません。
にもかかわらず、昼夜問わず騒音がするというのです。
ちなみに私達の住んでいる隣の部屋から朝と夜壁を叩くか殴るような音がしてきます。
管理会社側の言い分としては、匿名の電話で誰かわからない
匿名の方が困り果てていて、こちらもどちらが本当なのか困っている。と言うことです。
管理会社の人が、2週間前まで家の前に張り込んでいたり日中関係なく電話をして来たりと精神的に参ったので電話して来たり家の前に張り込むなとお願いし今はメールのみでやり取りしてます
私達は、毎日今回の件でメールが来たりして精神的に大変困っています。
110番して警察の方に来てもらうのも考えたのですが、匿名なのでどの部屋かわからないので対処ができないのと、部屋数が少ないので直ぐに私達がよこしたとバレてしまうのでいやです
わかりにくくて、大変恐縮なのですが本当にこちら困っていてどのようにすれば良いかわからないのですご教示ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これはお気の毒にね。
心中お察しする。
何がお気の毒かと言えば、自分の潔白は自分で晴らさなければならないという点。
例えばだけど、本件の場合、自分と同居人?の在室日時の記録をつけて、管理会社へ知らせておく。
手間だし、プライバシー的にはおもしろくはない。
管理会社からの問い合わせに回答する形だと、在宅しているのに留守だとウソをついていると疑われるので、潔白証明のために先に日時を知らせておく。
匿名の苦情については、苦情電話があった時に管理会社の担当者が必ず騒音日時を聞きとって記録しておく。(←普通はこれをやっているものだけどね)
双方の時間帯を照合すればある程度の答えは出る。
さらに匿名苦情主が騒音があったと主張している日時を把握すれば、その時間帯に部屋にいた入居者が苦情主の候補となる。
平日の昼間であれば、家にいる入居者が限定される。
部屋が少ないのであれば特定は楽なはず。
苦情主については幻聴などに苦しんでいる人かもしれない。
その場合はハタからすれば迷惑ではあるが、辛い病気なので気の毒だし仕方がない部分もある。
ただし、それを放置しておくことでさらに迷惑行為が増大する恐れもある。
管理会社としては早期に匿名苦情主を特定する必要があるのだが、本件の管理会社は騒音元の特定ばかり気にしているみたいだね。
ただし、管理会社と貸主の契約内容次第では、管理会社にそこまでの義務はないのかもしれないが。
怖い怖い。
可能であれば引っ越してしまうのもいいかもね。
管理会社も頼りにならないし、ちょっと関わりあいになりたくないタイプの入居者もいるみたいだし。
No.5
- 回答日時:
担当者も馬鹿過ぎる。
相手の立場が立証されていないのに。
金に余裕あるなら、探偵などを雇って、誰が言っているのかを、まず調べる。
そして自分の世帯と他の世帯の、在宅時間を調べる。
そうすれば自然と、重なる時間が分かる。
普段、挨拶してますか?
引っ越し時、一軒一軒挨拶しました?
コミュケーション取れていないと、トラブルになりやすいと思います。
No.4
- 回答日時:
私どもは分譲マンションの最上階に住んでいます。
数ヶ月の間となりから壁を叩くような騒音がしてました。管理人に言ったら、隣は殆ど住んでないのであり得ないと言い、2階下の階で内装工事してるよと言う事で、一緒に外まで見に行ったら
結構な音出してたので納得しました。事情を説明して、
音の出所を管理会社に調べてもらうしかないですね。
No.2
- 回答日時:
管理会社の対応がアホ過ぎると思います。
匿名の住民の言いなりになってるのがおかしいです。本当に騒音で困ってる居住者は名乗りますよ。その匿名でクレーム入れてる人の悪意を感じるし、管理会社もクレーマーの嫌がらせボールをパスして丸投げしてくるだけで(質問者様に嫌がらせまでパスしてきてるし)管理してると言えないです。責められるべきは管理会社の管理態度ですよ。私だったらまず「こちらは騒音なんて出してません、調べればすぐに分かる事なんで。こういう時の為の管理会社でもあるので、仕事としてきちんと調査してください。こちらの方が虚偽の言いがかりで迷惑してます。毎日のようにメールされても、私にとっては管理会社に嫌がらせを受けてる状況ですよ」と管理会社に怒りを表明しますね。管理会社にかかってくるクレームだって録音して声の主を調べたり出来ますからね。騒音調査の会社などもあるので、きちんと調査解明はできるはずです。
メールなどのやりとりは保存されてますよね?日記を書いたり、電話の内容などを記録することをお薦めします。場合によっては管理会社の不手際を大家に報告して、大家に迷惑料と引っ越し資金を請求して引っ越す事も考えます。
No.1
- 回答日時:
いるんだよね。
キチ◯イが。うちの会社が借りてる事務所、実は住所が欲しくて借りてるだけで、一日中無人なんですが、張り紙がしてありました。
苦情も投函されてました。
音楽がガンガン鳴ってるそうです。
電話もないし、電気ガス水道も止まっています。って言うか、一回も開けていませんでした。
管理会社の人に居て貰ったら良いじゃないですか。
治安も改善されるし、ちょうど良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- その他(悩み相談・人生相談) 隣人の奇声に悩んでいます。 4 2022/10/02 11:12
- 分譲マンション 賃貸を工場として使う中国人が隣に越してきた 5 2023/02/20 13:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの騒音について(大東建託) 2 2022/05/24 22:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2015年に私が住み始めたマンションの部屋の真下に迷惑な老人が4人住んでます その老人は2017年か 9 2022/08/19 02:59
- 分譲マンション マンション 2 2023/05/21 18:22
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 防犯・セキュリティ 騒音主に目を付けられて怖いです…。 うちのマンションには管理会社や不動産屋から何度も注意され警察も呼 6 2022/09/18 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートの契約書・ペット...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
賃貸借契約書に違反しないペッ...
-
賃貸契約書のペット欄項目につ...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
無断駐車で通報されました。
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
日々苦しいです。 さっき管理会...
-
外の車の走行音が聞こえる部屋...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報