アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

源泉徴収について教えてください。
社会保険は224546円で厚生年金は414950円でした。
源泉徴収の「社会保険料等の金額」という欄に社会保険料と厚生年金の合計額が書かれています。
これは合っていますか?

質問者からの補足コメント

  • 今、会社の給与明細を見てみたところ、雇用保険料が引かれていませんでした…。
    この場合はどうしたら良いでしょうか…。

      補足日時:2018/02/12 10:58

A 回答 (7件)

> 両方を加えると源泉徴収票の「社会保険料等の金額」に一致しますから、


> 合ってますよ。(^^;

計算はね。
だけども、普通「社会保険料等の金額」というときは、雇用保険料の金額も含むんです。
なので、基本は No.1 や No.3 のとおり。
その上で、公務員だったら雇用保険適用除外なので、雇用保険料はなし。
そういうことです(No.5 のとおり)。

こういう説明をちゃんとしなければダメ。
雇用保険が引かれてなくても加入している、なんてことも言い切れないですしね。
もしかしたら、ほんとうに加入してないかもしれない。そのときはしかるべき届け出をしたときに初めて、入っていることにされる。
なんでもかんでも大丈夫、だとかと書くのは考え物です(--;)。
    • good
    • 2

No.4です。



>会社の給与明細を見てみたところ、雇用保険料が引かれていませんでした…。
この場合はどうしたら良いでしょうか…。


大丈夫です。雇用保険料が引かれていなくてもあなたは雇用保険に加入しています。ですから、例えば失業したときは、離職票をハローワークへ持って行けば、失業手当が支給されます。

ただ万が一、離職票をもらえない場合、給与明細書が必要になるので、毎月の給与明細書は全部、保管しておいて下さい。捨てないように。
    • good
    • 0

> 今、会社の給与明細を見てみたところ、雇用保険料が引かれていませんでした…。


> この場合はどうしたら良いでしょうか…。

公務員でしょうか。
公務員なら雇用保険には加入できませんから、それで問題ないです。
民間企業であれば、その給料で雇用保険に加入できないはずはないので、勤務先に確認してみてください。
    • good
    • 2

>社会保険は224546円で厚生年金は414950円でした。



間違ってます。健康保険料は224,546円で、厚生年金保険料は414,950円です。

両方を加えると源泉徴収票の「社会保険料等の金額」に一致しますから、
合ってますよ。(^^;
    • good
    • 0

合っていません。


社会保険料等の金額=健康保険料+厚生年金保険料+雇用保険料 です。
    • good
    • 2

支払総額が、450万円前後ならその位になります。

    • good
    • 0

源泉徴収票の「社会保険料等の金額」欄には、健康保険料、厚生年金保険料のほかに、雇用保険料も加算されているはずです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!