プロが教えるわが家の防犯対策術!

浪人生の予備校選びについて。

今年私立専願で、上位〜中堅医大の入試を受け、全落ちしました。

来年度の受験では国公立を受けようと思っています。

父から浪人するなら国立しかダメ、と言われています。

そこで、予備校選びについての質問です。

今資料請求したのが、
・野田グルぜ
・富士学院
・インテグラ
・YMS
・学び舎東京
の5つです。祖母と相談し、父に報告したのですが、「うちはそんな高額な塾代払えるほど金はない」と言われてしまいました。

そこで考えたのが大手予備校の医学部専門コースでした。
私は今のところ偏差値70(と表記されている)私立の中高一貫校に通っています。担任の先生からは、「駿台の選抜コース(?だが特待コース?とりあえず、授業料が少し免除されるコース)に入れるよ」と言われました。

駿台のコースに関しては凄くたくさんのコース分けがされていると聞きましたが、調べてみてもよくわかりませんでした。

これらの予備校について詳しい方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。


なお、今年の入試で不足していた基礎力等は今この時期でひととおり復習しようとしています。

A 回答 (1件)

難関進学校なら、周囲の医学部志望の友人に相談すれば良さそうだけれど。



たぶん、ですが、医学部用の予備校には、大きく分けて二種類あると言って良いのかもしれません。
一つは、大金持ち(開業医が多いかも)のバカ息子用の、ぼんくら私立でも良いから金に糸目を付けないので、少人数制で「徹底マークして(笑)」ゴリゴリ勉強「させて」何とか合格できるような学力に仕上げてくれ、という予備校(監視が厳しいので(笑)その分学費が高い)と、

駿台や河合の医進などの、学力が高い生徒を集めて、概ね難関である医学部に送り込もう、という普通の所と、

があるんだろうと思います。
あなたが前者を考える必要があるとは思えません。
上記を友人に確認して下さい。担任その他教師もたぶん知っているのでは。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
駿台のクラス分けについては、私もさっぱり判りませんが、上記が参考になるんでしょう。
大凡のあたりを付けたら、後はパンフの授業一覧などを比較すると良いのでは。
あとは、あなたの志望校が、センター重視の所なのか、二次重視の所なのか、二次で難問がでるところなのか、標準レベルで高得点争いなのか、等々で行き先が変わるのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!