プロが教えるわが家の防犯対策術!

公立小学校に通う小4ですが、いわゆるお勉強の出来る子です。特に算数の能力は高く、公立学校で習う6学年までの範囲は理解しています。それほど難しくない中学受験の問題なら難なく出来るようです。
昨年の12月ぐらいに「何すれば良い?」と聞かれたので「きょうこ先生のはじめてまして受験算数」を2冊買い与えたところ、YouTubeを見ながら楽しそうにやっていました。ですが、それも間もなく終わりそうです。今はちょっと自身が無いところを見直ししているそうです。

これで中学受験をするのなら、もっと難しい受験用の算数を勉強すれば良いのだと思いますが、親も本人にもその気はありません。中学校も公立です。

小学校生活はあと2年もあります。中学生の数学をやらせても大丈夫なものでしょうか?
余分な知識が付きすぎてまずいでしょうか?

A 回答 (5件)

能力が高いようなので、大丈夫と思います。

ですが、できるだけ、小学生の内容から
入られるように!例えば、鶴亀算から、方程式を教えられたらいいとおもいます。
特に、中学はまだ、程度が低いですから、大丈夫!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、気になって中1のレベルを見たのですが、公立中レベルなら数ヶ月で終わりそうですね。
今のところ、興味を持って自分からすすんで学習しているようなので、それを上手く導いてやりたいなと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/19 19:18

どの学年でも、初めの1年生は、前学年の復習ぐらいのレベルですよ!


中学数学の方程式・座標などは、2年からではないでしょうか?
でも、鶴亀算や仕事算や旅人算の方が難しいかもしれませんね!?
昔、中学受験でやったなー!!
でも、中学受験しないのなら、無意味なので、先のをされた方が良いです。
最近 TVで、小学4年生が、微積分をしていた子供がでていたので、理解できるなら
先のレベルをした方がいいです。
よく混乱するのは、数学を暗記する子供なので、理解型の子供は、違いをきちんと
理解しますので、混乱しませんから、理解できるように教えてあげてくださいね!

尚 高校レベルは、放送大学の初めての……シリーズが高校の教科書レベルです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに微積分は無理だと思いますが、、、普通の教科書レベルの中1ぐらいからやらせてみようかと思います。小学校レベルの鶴亀算や旅人算は10分程度の説明で理解出来たので大丈夫かな?

お礼日時:2018/02/20 08:33

数学、やって良いと思います。


受験塾では中二くらいまでを勉強するところも多くあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今の学校の担任の先生はよく理解してくれていて「◯◯君にはクラスのボトムアップのためできない子を担当して教えてもらっています」とか「私が忙しい時は◯◯君に丸付けをやってもらっています」等々、優しく接してもらっているようですが、中学に入って出来すぎると担当の先生によっては煙たがられたらどうしようかという不安もあります。

お礼日時:2018/02/19 19:08

やって大丈夫ならやっていいと思います。


欧米流というやつです。

ただし自分なら、既習の知識の範囲内だけど「頭をひねらないと」解答にたどり着かない高度な問題を与えます。
数学は知識のみならずそれを使いこなし時には複合して解決にあたる応用力というものが重要だからです。

一つの知識の別の使い方
一段上がって二つの知識の複合
さらに三つ、四つ、その中の一つの別の使い方、・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

頭をひねるクイズのような算数には特に興味があるみたいです。
受験算数にとらわれず、思考能力を伸ばせてあげたら良いなと思います。

お礼日時:2018/02/19 19:04

その子がやる気ならば中学生の内容を教えても問題ないと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近では教えるというより、逆に「え?どうしてそうなったの?」と聞いたり。
せいぜい一緒に考えることぐらいしか出来ません。

お礼日時:2018/02/19 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!