
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
進んだ距離:195km
要した時間:2時間30分→2.5時間
「時速=進んだ距離÷要した時間(*)」なので、
195[km]÷2.5[h]=78[km/h]
(*)分速は「要した分」、秒速は「要した秒」になります。
No.4
- 回答日時:
皆さんの回答の通りですが、単位を見れば計算式が分かるので、それを補足します。
ここでの時速の単位は、km/時ですから、距離を時間で割っていますね?すなわち、時速を計算する時は、(距離)÷(時間)=(時速)になるというわけです。
まだこういう表記を習ってなかったらゴメンなさい。
幸運をお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【算数】速度の計算がわかりません。 7 2022/05/24 20:32
- 数学 平均の速さの求め方について質問させて頂きます。 12 2023/08/09 17:13
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 小学校 6年生の分数の割り算の問題です。 5 2022/06/24 19:37
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- 物理学 物理の問題です。 高速道路を自動車Aが 時速108kmで走行しています。 Aは身の危険を感じてブレー 3 2022/05/09 23:06
- 数学 雨に濡れる量。 3 2023/05/08 20:07
- 中学校 この問題教えてください!中学生です! 家から駅まで分速80mで歩いて行く時と、自転車に乗って分速32 4 2022/03/22 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 映画『スピード』について、皆さんの考えを聞かせてください。 4 2022/05/05 01:18
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
この連立方程式の解き方を教え...
-
海外旅行者100人のうち75人が風...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
第5項がー48 第7項がー192の等...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
SPIの問題
-
合同式
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報