プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日前期入試を終えた高3です。

北海道大学総合理系化学重点選抜を受験しました。もし落ちた場合、浪人を考えています。

もともと文系科目が得意・好きであり、物理と数3でかなり苦しんだので、北大の総合入試制度を利用して大学1年の時に文系科目の授業をうけたいと思っていました。

そこで、浪人後は文転し、北海道大学総合文系を受験したいと考えています。そこでいくつか質問があります。

①社会をもうひとつ選択するなら何がよいか

②予備校は札幌校がよいのか(地元には予備校がないです)

③学費の面から考えた場合、夏期講習なども考えると河合塾と駿台のどちらが安くなるのか

ちなみに
2018センター
国語 165 (現代文76 古文45 漢文44)
英語 154
リスニング 28
数学1A 90
数学2B 70
日本史 79
化学 77
物理 66
合計 729/950

11月全統記述模試偏差値
国語 72.2
英語 63.2
数学3型 59.0
化学 61.5
物理 62.9

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

①しかお答えできませんが、自分は先日千葉大学と言う大学を受けたものですが、センターでは「地理」を選択しました



地理はとにかく簡単ですw

高校は総合選択制で高2からは文系必須科目以外は一切選択せず、3年では理系科目のみでした。
なので地理の勉強は独学でした(予備校には行ってません)
夏までに教科書を読み夏休みには1日1時間程度とセンター2週間前から河合の予想問題集をやっただけで82点は取れました。
とにかく地理は面白くて簡単ですよ!

教材は瀬川聡の地理Bと学校の地理の資料集がおススメです!
世界史なんかやるよりコスパは全然いいと思います。二次試験はわかりませんがね
    • good
    • 0

ヒドイ環境だけど駿台お茶の水本校を薦めるよ。

息子にちゃんと対応してくれたし、後期の心配までしてくれた。センターは10しか上がらなかったけどね。
    • good
    • 0

札幌には通えるのか、寮なのか。


寮なら、いっそのこと東京に出てしまうというのが。
東大京大一橋は社会科がネックになりそうだから、まぁ河合辺りで阪大などを目指すというのは。
阪大であるなら、大阪に出るという手も。
    • good
    • 0

北大(後期入学)の学生です。



2次試験は文系数学を選ぶ前提でセンターの2科目目を選ぶならば、日本史をオススメします。

予備校は札幌校で十分です。

③に関しては、浪人クラスに所属したことがなく分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!