重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高一のものです。
私は植物と微生物が好きで、将来それらを使って創薬の研究をしたいと考えています。
そこでどの学部に行こうか迷っています。
何かアドレスを下さい。

A 回答 (3件)

大学にはバイオ関係の学部があるところも多く方向性はそっちの方かと思います。



東京農業大学の世田谷キャンパスなんかは様々な学部が揃っているのでいいですよ!
一度オープンキャンパスに行ってみてください。
    • good
    • 0

創薬なら薬学部へ!


たくさん勉強して役に立つ薬を研究してください。
がんばって。
    • good
    • 2

化学系の学科、特に有機化学や生化学の学科があるところ理学部でも工学部でもありますね。


私の母校は工業大だったのですが、私の頃はせいぜい有機物の研究があるだけでしたが、今では生化学もやっているようで驚きました。
薬ということなら薬学部ですね。
第一線での研究となると旧帝大ぐらいを目標にして、その院を目指す覚悟が必要です。

どこに縁があるか判らないので、それに届かずとも目指して努力していれば道は拓けると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!