
この前自動車を運転していてわからないところが出てきたのでお聞きします。こちら優先道路を東に向かって運転していたのですが、前方50mぐらい右から左折のウィンカーをだして止まっている車がいたんですが左折なん
でその車の前を通り過ぎ右折しようとして右折ウィンカーをだしてまがろうとした途端に相手車が直進したんです。ようするに私からすると相手車が左折せずに左から右へ直進したんで急ブレーキをかけるはめになってしまってもう少しで事故る危ないめあったのですが、その直進した後の道を見ると少し相手から見ると左へ2〜3mずれた道であったので相手が左折ウィンカーをだしていた事がわかったんですが、この場合相手は左折ウィンカーを出すべきなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
左折し2-3m進んだ交差点を右折する、という状況なら
本来は左折、右折のそれぞれについて方向指示を出す必要があると思いますが、
実質、左前方にある道に直進する状態に近いので
方向指示器は出さないで直進する方が「実態に近い」し、
右左折の事前告知のルールが守れないという点からも、出さない。
ありがとうございました。私も左折のウィンカーは出さないと思います。あの時の現場では出さない方が間違われないと思います。なんと言っても優先道路へ左折してでると言っても優先道路を走っている車の前を横断しているんですからもともと注意力の足らない方と思います。今回の件では事故らずによかったです。なんだかんだ言っても事故れば双方が悪くなるのでこれからも注意を怠らず運転していきます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
他人のウインカーなどを信用してはいけませんw
出したまま延々と直進してる人も居たりします。
ありがとうございました。私も左折のウィンカーは出さないと思います。東西に続く優先道路と南北に続く道の信号機のない交差点で、優先道路の北側の道が2〜3m西にずれている道で南から北へ進む時はウィンカーは出さない方が周りに間違いを起こさせない運転だと思います。左折のウィンカー出して1秒もたたないうちに右折したら追突されますよ。もともと優先道路を左折してでると言っても優先道路を走っている車の前を横断しているのですからドライバーの方にはもっと注意を払って運転してもらいたいものです。皆様も気をつけましょう。
No.2
- 回答日時:
「左折せずに左から右へ直進したんで」→「左折せずに右から左へ直進したんで」ですよね。
一旦車を左に寄せる必要があれば、後続の自転車やバイクのために、私でもウインカーは出すかもしれません。
ありがとうございました。私の文面間違えていました。おっしゃる通り "左折せずに右から左へ直進したんで ''です。すいません。本来ドライバーは安全運転に努めなければならないと思うんですがこの左折ドライバーは優先道路を走っている車の前を平然と横断しているんです。そこの辺りから考え直してもらわないと危険は去らないと思います。前を走っている車のためにもウィンカーの出し方を考えて欲しいです。左右どちらにもウィンカー出さなかったらおそらく直進すると普通のドライバーなら判断されると思いますが?甘いでしょうか?
No.1
- 回答日時:
たまにそんな道ありますよね。
私なら直進する過程でウインカーを出すと思います。
先に出すと「左折」と捉える人がいますからね。
今回も発進後にウインカーを出せばあなたも待っていましたね。
まぁ事故にならなくて良かったですね。
ありがとうございました。左折のウィンカーの方は私が優先道路走っていたので通り過ぎてから直進しようと思ってて私が右折ウィンカーを出して減速したので左折優先だと思いこんで進まれたのだと思います。想像の域を出ませんが、おそらく直進する過程でウィンカーを出さなけらば危険だとは夢にも思っていなかったでしょう?ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 事故 前方でウーバーの配達員みたいでアプリスマホ見ながら運転のノロノロ原付がゆっくり迷った運転していて自分 6 2022/08/02 08:00
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- 運転免許・教習所 三叉路で相手に譲る時の合図と、優先する車 2 2023/04/17 11:37
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- その他(暮らし・生活・行事) クラクションの罰則について 4 2022/06/03 10:18
- 運転免許・教習所 丁字路で私が一時停止中に、対向車が右側から左折しているときに接触が心配でじーっと見ていたら 5 2022/07/07 02:51
- 運転免許・教習所 丁字路での出来事 5 2023/05/21 13:47
- 事故 【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通 5 2023/05/11 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
雨降ってないのにワイパー動か...
-
右左折時の減速のタイミング
-
大型免許の教習 路上にて
-
青信号と、右左折直進可の赤信号
-
右折専用の信号について
-
ロータリー交差点でのウインカ...
-
ツインリンクもてぎまでの行き方
-
左折の時は右に寄るんですか?
-
ドライブルート(都内~江ノ島...
-
不本意な青キップ
-
左折可の標示板と右折可の矢印...
-
信号機 黄色の時間
-
保土ヶ谷バイパスから、みなと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
右左折時の減速のタイミング
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
大型免許の教習 路上にて
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
前方の信号が青であるため直進...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
右にあおりハンドルをして左折...
-
車の右折先が渋滞している場合
-
【道路標識の有無】交差点の違...
-
豊玉陸橋交差点
-
交差点でUターンするとき
おすすめ情報