アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は島にある高校に行きたいです。その高校は全国募集をしています。親の許可が微妙なんですが、なぜダメか聞いてみたら先生になんて言うの?反対されるよ?と言われました。私は島で暮らしたいという夢があり島の高校に行きたいんです。
先生は生徒の行きたい高校を応援するのではないのですか?
先生は反対しますか?
またなんという理由で行きたいといえば先生からの許可が降りると思いますか?

A 回答 (5件)

先生も、サラリーマンです。


レベルの高い高校に、なるべくたくさんの生徒を送りたいと思う先生も居ますよ。漠然と、島に住みたいとかではなくて、説得できる理由がありませんか?テレビで、単身島に乗り込み、なんだか楽しそうにやってる女子は、その部分しか、取り上げてないからですよ。日々の苦労は、割愛されています。まず、その島のことをしっかり勉強して、自分がその島で、何をするのか?何を学ぶのか?それを、ちゃんと先生に、伝えて説得してみてください。
    • good
    • 1

>先生は生徒の行きたい高校を応援するのではないのですか?



ちょっと違います。
先生は生徒の夢のうち実現できる可能性があるものを応援します。
そのために有効と思われる高校を薦めます。

さて質問者様の話ですが「島で暮らしたい」だけで先生を納得させるのは難しいと思います。
島で暮らす目的を具体的に説明しましょう。
「島で暮らす」は手段であって目的では無いですよ。
    • good
    • 1

一応、話の前提としてお住まいの所とは自治体(都道府県レベル)が異なる島の高校を志望しているということでよろしいでしょうかね?



学校の先生は全国募集の実務的に慣れない対応がかなり必要になるでしょうから、その点については渋い反応になるかも。
お住まいの地域の進路指導には慣れていても、地域外の話になると途端に何を基準とすれば良いのかとかが明確に言えなくなりますし。
それに加えて地域によって内申の算出方法・基準が異なりますし、試験の傾向も当然異なります。
進路懇談をする際には、進学希望先の地域で定評ある模試のデータも参考資料としては欲しいところでしょうね。

入試問題はもともとの出題傾向の違いもありますし、採択されている教科書の違いもあるでしょうからね。
ただ、早めに話を切り出しておけば、気には留めておいてもらえると思います。
あとは質問者さんがその島の高校に行きたい理由をいかに先生に熱弁できるか(説き伏せられるか)にかかっていると思います。

そのうえで、全国募集の高校なら間違いなく寮生活になるでしょうから、家計の費用的に問題が無いかどうかはちゃんと確認しておく必要があります。
また、寮生活になる以上、帰省できるのはごくわずかな期間に限られます(それも天候との兼ね合いあり)。
それと、日程が通常の入試とは異なる場合が多々ありますから、その点にも注意が必要です。
志望している先の教育委員会や高校のHPを定期的に確認しておくことを推奨します(特に全国募集の説明会や願書関係の話ですね)。
    • good
    • 1

一番の問題というか、先生でも親御さんでも心配することは、その島の高校を卒業してからどうするのか?ということでしょう。



その行きたい高校の今までの進学実績や就職実績はどうなっているのでしょうか?
    • good
    • 1

島って閉鎖的だったりするので


いつでも会いに行けるものでもないし
橋はかかっている?
船で行く?
物価高いよ
いろいろ考えてNGなのかも
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!