dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おかずが多いです。

彼女と同棲してます。彼女も働いていて、毎日ご飯&弁当を作ってくれるのでとても感謝しています。

味はとても美味しいのですが、おかずが多いです。

僕の家庭では基本ご飯、みそ汁。おかずはあって1品でした。
その1品も納豆やお新香で充分です。
彼女はおかずは最低3品当たり前、一汁三菜って言うでしょ?と言ってきます。
ちなみに、今日の朝はご飯、みそ汁、お新香、ほっけ焼き、肉じゃが、ほうれん草のお浸し、だし巻き玉子でした。

彼女にはおかずを減らして欲しいとは話しましたが、私はおかずなしや1品だけじゃ満足出来ない。〇〇くんは残してもいいし、残ればお弁当に入れたりするから別に問題ないでしょ?と言われてしまいました。


結婚も考えているので、食事の趣味が会わないのだけがひかかっています。
友達に話したら、僕のワガママ彼女が可哀想と言われました。
彼女におかずを減らして貰うことは難しいですか?

A 回答 (30件中21~30件)

何が問題??



彼女の方にアドバイスしたいことがいっぱい。
    • good
    • 0

区切りのあるワンプレートのお皿を買っていって全種類少しずつ盛ってもらえばどうでしょう。


彼女さんが盛り付け楽しくなるような可愛いお皿を2人で買いに行ってくださいな。
    • good
    • 0

非常に贅沢な悩みですね。


こんな彼女、どこ探してもいませんよ。
彼女の価値が解っていませんね。
「食事の趣味が合わない」なんてバカなこと言うんですか。
作って頂くだけで感謝しなければいけないのは、貴方ですよ。
貴方が喜んで出されたものを全て食べる、ここがスタートラインです。
食事のことで彼女にとやかく言うのは、10年早いです。
    • good
    • 3

残せば良いと言ってくれているのに、減らしてもらう必要性がありますか?


残すのが悪いと思うのなら全部食べてあげてください。
減らすのを希望するなら、食べられない分を残してください。
    • good
    • 1

そもそもの価値観が違うので、我慢できないなら別れた方が良いですね。


彼女ならあなたでなくても嫁ぎ先がたくさんあると思いますよ^ ^
    • good
    • 1

残して良いと言ってるんだから残しちゃえば?


結婚して子供でもできれば、残されるのがばかばかしくなって、作る数を減らすと思います。
    • good
    • 0

彼女すごいですね、驚いちゃいます(汗



2品にしてもらうとかもダメですかね?
せっかく作ってくれるからこの1品をお弁当にいれて、2品にしない?朝と昼違う味が楽しめてそれだと嬉しいなぁ…俺のだけでもいいからお願い!

とやんわり伝えてみるとか!

「こうしたい」とか「こうしてよ。」とかだと強く感じるから
「こうしてくれると嬉しい」とか「こっちのほうがありがたいなぁ」とか言い方ちょっと変えだけでだいぶちがいますよ!
    • good
    • 1

確かに多いですね。


ホッケ焼きと肉じゃがとだし巻き卵は、量にもよると思いますが朝ごはんで一緒に出てきたら食べきれないかも。

 朝は軽くていいよ、と言っても無理なんですかね。

  もしくは、今だけかもしれませんよ。
    • good
    • 1

残してもいいなら残せばいいと思います。


量もそのうち慣れます。
それかもっともっとハッキリ言うべきです。おかず多すぎだから君は食べていいから僕はいらない、と。
    • good
    • 0

残してもいいと言われてるなら、それでいいんじゃないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A