電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40台後半で、本格的な経理の仕事に就きました。
月次決算、年次決算も任されます。
会社の調子が良くないので、2年後くらいに最後の転職を考えています。ついては、経理で武器になりそうなスキルについて、教えて下さい。
消費税、法人税の勉強は、必須だと思うので、税理士の科目合格を狙って見るつもりです。エクセルマクロも組めると、かなり仕事に役立つ気がするので、勉強してみます。英語はTOEIC850以上持っています。ビジネスレベルです。
これだけ引っさげたら、良い転職先に拾われる可能性はありますか?
経理で、消費税、法人税の科目合格してるのは意味ありませんかね?決算をしているのが、前提ですが。

A 回答 (5件)

他の質問にも回答させていただきましたが、税理士試験の科目合格は、ハードルが高すぎて間に合わないかもしれません。


それに、経理職等での転職での評価をお考えであれば、そこまで求められることもありませんし、即戦力の方が求められるはずです。

決算業務を任されるということであれば、その経験が一番評価されるはずです。
ただ、経験しているというだけよりも資格などと合わせたほうが評価されやすいことでしょう。質問にもありますように法人税や消費税と言った業務に関係しそうな税目の知識はあったほうが評価につながるでしょうが、それぞれ何年かけても税理士試験の合格ができない人もいる中で働きながらは厳しいことでしょう。
転職目的であれば確実性と幅広さという点での税務会計検定をお勧めいたします。

エクセルマクロなども業務の正確性やスムーズさにおいては役立ちますが、採用担当者がどこまで経理に必要かという判断をするかは微妙でしょう。業務の為というのであれば勉強することを否定しませんが、採用時の評価という点であれば、優先順位は下げてもよいのかもしれません。

あえて言えば、税理士事務所の職員すべてが税理士でありません。税理士試験の科目合格もしているとは限りません。簿記検定であっても1級取得しているとは限りません。
それでも、決算担当の職員として顧問先へ訪問し税理士に代わり相談を受けたり説明もします。
日々業務として扱っている税理士事務所の職員でさえ合格が厳しい試験まで持って経理事務に応募する人は少ないことでしょう。持っていればすごいとは思いますが求められている以上あっても、採用に近づくとは限りません。
そもそも、会社によっては税務は税理士に任せているから経理に税務の知識はそれほど求めないという会社も多いはずです。
無理な背伸びであれば背伸びせず、幅広い知識を得て、現在の会社での経験と紐付をし、自信を持って転職活動をされるとよいでしょう。幅広い知識においては、会計や税務だけでなく、法務や人事その他まで広げられるとなおよいでしょう。

エクセルマクロまで手を伸ばすのであれば、何かしらご自身で経理に役立つ帳票や分析、チェックシートなどを作成したものを応募時に提出するとよいかもしれません。
    • good
    • 0

サラリーマンでいかすならば 経理の他に 労務関係財務関係 の資格を取れば どこでも受け入れてくれます 例えば 社労士 司法書士 な

どなどです
    • good
    • 0

ある程度一般職の 経理事務ぐらいですね 今は会計ソフトで 経験がなくても 消費税法人税の計算はできます 私でもできます 本格的にいかすならば 今からでも遅くないので 税理士事務所の補助から初めて 税理士の資格でもとってはいかがですか 一生食っていけます。

    • good
    • 0

2科目合格なら事務所未経験でも十二分に採用は可能です。


しかし今から2年で取得する場合、ネットでは2科目合わせて約1000時間もかからないと記載してますが、あの勉強時間はほぼ嘘です。なぜなら資格取得に特化した通信講座の授業を受けるだけでも700時間はかかるので…私は倍の約2000時間かかりました。覚えの良し悪しもありますが…笑
1000時間と仮定しても2年間で毎日欠かさず2時間の勉強を確保しないといけません。
消費税だと計算問題も出題されるので、力試しだと思って簿記2級に挑戦されてみてはいかがでしょうか?おそらく3ヶ月もあれば受かると思いますので、参考にして頂ければ!
志があれば出来ないことなんてありません。
応援しています!
頑張って下さいm(._.)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簿記二級は既に持っています。
消費税から1科目ずつ取ろうかなぁ。
予備校は必須ですか?
科目合格しなくても、巷で売られている参考書を読んで、消費税、法人税に習熟した方が効率良いかな?

お礼日時:2018/03/12 03:35

消費税、法人税の科目合格してたら充分有意義な資格です。


科目合格が難しい事は、会計税務に携わっている者なら当たり前に知っていることだからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!