重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

頭皮が約1年ずっとこんな感じです。皮膚科に行っても治りません。同じ風になった事がある方どうやって治したかなど教えていただけませんか?18歳なのですが周りが髪染めてたりしても染められません。

「頭皮」の質問画像

A 回答 (9件)

脂漏性皮膚炎でしょうか?


自分も後頭部に出来たことがあります。

皮膚科で薬を貰い、決められた通りに塗ってましたがなおらず、塗り薬のせいで髪かベタベタで気持ちわるかったので、次第に薬は塗らなくなってしまいました。

その後、頭皮を清潔にたもつように気をつけ(枕カバーにタオル巻いて毎日取り替えたり)
患部が蒸れないようにしたり(シャンプーなどの後、自然乾燥はせず、ドライヤーで乾かすなど)していました。

後、気を付けたことは、かさぶたみたいなのが気になって触ってしまってのを我慢し、あまり触らないようにしたことです。

私の場合後頭部だったので、毎日チェック出来ませんでしたが、1ヶ月ぐらいでいつの間にか治ってました。

額の生え際はよく見えてしまう所だから辛いですよね。。
同じ病気かわからないので参考にならないとは思いますが、早く治ることを祈ってます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!額の生え際で見えてしまうのでいつも帽子必須アイテムです!早くこの皮膚から開放されたいです!

お礼日時:2018/03/10 16:17

医師との相性もあるので、早く相性が合う医師に巡り会えたら、良いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/12 06:11

まずは、大きい病院の皮膚科へ行って、検査をして貰いましょう。


もしかしたら、予約が必要なので事前に確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!鹿児島に住んでるのですが鹿児島で物凄く有名な先生に見てもらいましたがよく分からず…な感じです。その病院に10回以上通い薬貰って塗ってましたが変化無しでした!
取り敢えず他の方に聞いたシャンプーに変えてみたので、いっとき様子を見ようかなと思います!
これで治らなかったら大きな皮膚科を探し検査してもらおうかと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/11 22:06

皮膚から来てないのかもしれないですね(´・ω・`)



大きい総合病院で精密検査してもらったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!精密検査…何か心にグサッと来ました!近々行ってみたいと思います!

お礼日時:2018/03/10 16:50

乾癬(かんせん)だと思います。


皮膚科で細胞を見てもらうと、その日の内に結果が出ます。
実は僕も乾癬です。
乾癬とは今の医学では完治しないと言われていますが、乾癬の薬をつければ、直ぐに
皮膚炎は治ります。
僕はもう7年、症状が出ていません
まずは病院に行くと良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!3箇所病院の場所を変えましたが変化無しです!顕微鏡みたいなので見てもらったけど結果はあやふやでした!薬を処方されてずっと塗っていても変化無しでした!乾癬調べてみますね!ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/10 16:19

シャンプーリンスを変えてみてください。

薬局に売っているのですが 石鹸シャンプーリンスです。私の彼はそれで、大分よくなりましたょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!シャンプーリンスオススメありますか?

お礼日時:2018/03/10 15:59

違う皮膚科に通ってみてはいかがですか?


病院を変えると薬も変わることもよくあるので治るかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!3箇所場所を変えていきましたが変化無しです!

お礼日時:2018/03/10 15:59

皮膚科に行ってください。



石鹸で落とすだけでも油分は取れます。
髪の油分さえ落とせばベタベタ感は落ちるかと思います。

シャンプーなどで頭皮の油分を取りすぎると乾燥性湿疹にもなるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!皮膚科3箇所場所を変えていきましたが変化無しです!普通の体を洗う石鹸ですか?ベタベタ感は全く無いです!

お礼日時:2018/03/10 15:58

乾癬だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!ですが漢字が弱くて漢字が読めません!平仮名でお願いします!

お礼日時:2018/03/10 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!