dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事に対するモチベーションがだんだんと無くなってきました。
現場でやる気のない社員、アホな社員だらけになってきてるし。
そこら辺使いたくないから僕を上の人間は使ってきますけど昇進させるわけでもなし。
やる気のない社員の仲間入りしようか悩んでます。
やるだけ無駄な感じが凄いです。
真面目な新人社員は僕に着いてきてますけど疲れてきました。
皆さんはどうされてますか?

A 回答 (2件)

会社のそういう面をみると うんざりしますね。

まともな人はいないのかと思うほどやるせなくなります。「この人はわかってるな」と思える人は物静かで目立たないです。そういうひとをみつけてその会社での対処法を身につけていかれたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ分かってくれてる人はいるんですけどね、、、失っていくモチベーションが戻って来なくなってます

お礼日時:2018/03/11 00:36

自分もいろんな理由から仕事に対するモチベーションが下がってしまって辞めようか迷っています。

自分の場合は一回下がって糸が切れるともう上がることがないので自分でもそこが怖い部分でもあります。少し様子をみるか、どうしようもなくなったらスッパリと辞めるしかないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕もやる気のスイッチですか、、、切れると戻らないんですよね~今は性格でモチベーション維持してるだけです

お礼日時:2018/03/11 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!