
1か月くらい前に職場結婚を経験している支店長が急に朝礼で
「職場の異性とは休憩時間であっても仕事以外の話は一切しないこと。
異性が休暇の時に緊急な要件があったら同性に電話をかけてもらうこと。
同じく他の支店の異性に用があったら同性に代理でかけてもらうこと。
休日に異性とプライベートで遊んだり、連絡も取ったりしないこと。
今後は社員同士で飲み会や食事会も禁止。全体もやらない。」と言い出しました。
他の支店に聞いてもこんな指示は出されていないそうです。
私は異業種に彼女がいて職場結婚とかする気は一切ありませんし
仲の良かった彼氏がいる女性陣も職場結婚した上司に言われてあほらしいルールだと思っているので
お達し後も全然無視して普通に会話をしたり、ご飯も食べに行きましたが
このお達しが原因で今まで気になる女性社員と連絡を取り合ってきた男性社員も
女性社員の方がこのルールに従ってしまって言われた翌日から全く連絡が来なくなってしまったそうです。
もし、社員間で個人的に何かトラブルがあったのでこのようになったとしても
会社全体のルール化することではないような気がしますし
それでもするのであれば全支店に通達する必要があると思うのですが
こんなルールを守る必要はあるのでしょうか?
労働基準監督署とかでの指導の対象にはならないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。 私の会社は会社の広報誌に結婚した人の名前がでます。 24歳で私が結婚したあとに、元 7 2023/08/20 07:27
- カップル・彼氏・彼女 男性の方は職場の女性とLINE交換しますか? 私は大学生で社会人の彼氏がいます。 私は元々嫉妬深い性 3 2023/03/29 12:03
- カップル・彼氏・彼女 モラハラだと言われました 9 2022/09/14 11:45
- 会社・職場 上司が部下を休日に飲みに誘うこと 6 2022/03/26 09:45
- 正社員 契約終了?もしくは事務から営業職へ転換? 3 2023/04/26 20:24
- 事務・総務 社会人5年目の男性です。 住宅リフォームの現場監督をしております。 会社で急な組織変更はあり得るので 1 2022/10/23 22:37
- 会社・職場 事務の契約社員→営業の正社員? 2 2023/04/27 12:30
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 事件・犯罪 コロナ渦での飲み会で泥酔した社員を解雇することの正当性について 2 2022/05/02 09:55
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出資の定義について
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
更新クエリがシンプルにできる...
-
株式会社デンソーってどんな人...
-
合名会社の持ち分の大きさとは
-
上司等からのパワハラって基準...
-
社内で携帯電話番号とアドレス...
-
健康診断の結果を、ひら社員が...
-
派遣の契約を打ち切るべきでし...
-
派遣の3年ルールについて 私は5...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
英文の給与明細について
-
司法書士事務所の社員は、個人...
-
アルバイトでの人間関係
-
就業規則にも書いていない急に...
-
懲戒解雇規定の運用違反につい...
-
人間関係のことでみなさんにお...
-
マツダ(株) 本社には総務部人事...
-
社員の写真に×印をつけている同...
-
今の勤務先で若手の存在ばかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
個人情報を流されました。
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
バイト先の社員さんにお礼がし...
-
8日後のバイトを休む連絡をした...
-
派遣の契約を打ち切るべきでし...
-
社内への出産のお知らせ
-
会社でミス、尻拭いのお礼
-
何の用事?と聞く人
-
準委任での秘密保持誓約書
-
勤務外労働を断わって怒られる...
-
社員の写真に×印をつけている同...
-
こんなとき お金を払う必要って...
-
バイト先で誤解をされています
-
レジの間違いについて。
-
孫請からの指揮命令
-
上司に社員登用希望を伝えること
おすすめ情報