dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

はじめて確定申告をします。
私は昨年退職し転職活動をして今年から働きはじめました。住民税は勤務先では特別徴収をうけていましたが、退職後は普通徴収を受け、平成29年度分はすべて支払い済みです。

住民税は控除の対象にならないとのことで、普通徴収され支払った分は申告不要ということでよろしいでしょうか。
また、前勤務先からの源泉徴収表にある社会保険料控除には特別徴収されていた住民税は含まれていないとのことでよろしいでしょうか。

素人質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>住民税は控除の対象にならないとのことで、普通徴収され支払った分は申告不要ということでよろしいでしょうか。



その通りです。

>また、前勤務先からの源泉徴収表にある社会保険料控除には特別徴収されていた住民税は含まれていないとのことでよろしいでしょうか。

その通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

大変助かりました。
ご回答くださいまして、ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/11 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!