アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは、いつもお世話になっております。
英語のことで教えていただけませんでしょうか。

今日、英語を話す友人に『彼は何をすべきだったと思う?』と聞かれて『うーん、私は彼が何をすべきだったのかわからなかったよ』と答えたかったのですが、
『I didn't know what to do him...』と答えてしまい、友人に首を傾げられました。

そこで、以下の質問にお答えいただけませんでしょうか。
①私は彼が何をすべきかわからなかった という文を疑問詞+to不定詞で表すことはできるのでしょうか。
意味上の主語である 彼 を表す言葉をどこに入れたら良いかわかりません。

②ここでつかうwhatとは接続詞扱いになるのでしょうか。

どうか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

勉強お疲れ様です。


① できない(少なくとも通常使われない)と思います。疑問詞+to不定詞は意味上の主語がない、より一般的な意味を表すものと理解しています。how to play tennis は「私がどのようにテニスをするか」ではなく、より一般的な「テニスのプレーの仕方」を意味する、という具合です。
② 一般的な使い方でしたら、書かれたとおり、疑問詞になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすらいの桃太郎さま、いつもわかりやすい回答をくださることを本当に感謝しています。
本当に本当にありがとうございます。
①に関してなのですが、
Does your father teach you how to study ?
という英文の場合は、you は意味上の主語になるのでしょうか。

お礼日時:2018/03/16 22:42

#1です。

お役に立てて光栄です。「意味上の主語」のお尋ねですが、直感的には違うと思われるものの、自信がありません。あえて説明すると、SVOOの構文において間接目的語と直接目的語が主語・述語の関係とは言わないのではないか、というくらいでしょうか。SVOCだと、言うまでもなく、目的語と補語は主語・述語の関係になりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすらいの桃太郎さま、なんとなく、理解できたように思います。
ありがとうございます。

わたくしの思いでは、whatは、that説のように接続詞であるならば、従属節でSVという文がつけられるのではないかと思ったのです。

お礼日時:2018/03/17 10:14

I didn't know what he should do. のように、


不定詞を使わず書くしかありません。

what to do の意味上の主語は全体の文の主語とは決まっているわけでなく、
自然に判断できるもの。

多くの場合、全体の文の主語と一致するでしょうが、
Does your father teach you how to study?
であれば、you が「結果的に」意味上の主語となります。

tell O to do
ask O to do
want O to do
というおなじみの表現などでも、
不定詞の意味上の主語は自然と tell などの目的語 O となります。

意味上の主語のための O ではなく、
もともと、tell O to do という表現のために使う O であり、
あくまでも「結果的に」意味上の主語となります。

意図的に置く意味上の主語 for ~と、
この「結果的」は区別しないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

意図的な意味上の主語と、結果的の区別…とても分かりやすいお言葉をありがとうございます。

さすらいの桃太郎さまにもお伺いしたのですが、whatが接続詞なら、SVの文を続けられるのでしょうか。

お礼日時:2018/03/17 10:18

この場合は knowとdoの主語が違うので 疑問詞+to不定詞では表せません。


次のように言います。
I didn't know what he had to do.

ここでつかうwhatは疑問代名詞になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆様に教えていただいてわかった!
と思っていたのですが、やはり根本的なところからよくわかっておりませんでした…

★わかったこと
⑴Sと意味上の主語が違っているために、疑問詞+to不定詞では、for を使って意味上の主語を加えない限り文として成り立たないため、
I didn't know what for him to do
と表す。

⑵⑴より、I
I didn't know what he should do
のほうがより一般的には使われる。

★わからないこと
Wh節を使ってSVをつなげる場合、Iとheは主語と意味上の主語という関係ではなくなり、それぞれS同士になるので
I didn't know what he to do
と表すことができるのでは、と思っています。

なんども申し訳ありません。
教えていただけませんでしょうか。

お礼日時:2018/03/18 18:36

#2です。

windさんが書かれた中にあるとおり、I didn't know what he should do. のようにwhat節としてS+Vを書くことはできます。最初のお尋ねのように句としてだと難しいのだと思います。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桃太郎さん、ありがとうございます。
関係代名詞の勉強をまだしておらず、自分の質問の意味すら理解できなくなってまいりました…
関係代名詞を勉強して、再度理解に努めます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/03/19 22:11

>教えていただけませんでしょうか。


”I didn't know what he had to do.”という文では「what he had to do」という節が目的語の役割を果たし、節の中の主語が heです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
節、という言葉の意味もきちんと理解しておりませんでした。
もう一度やり直して、再度参ります。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2018/03/19 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!