プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

法テラスで依頼した弁護士先生のことで相談させてください。示談でまとまっていた話が、相手方より裁判(民事)をしたいと言われたと先日連絡が入りました。

当方の先生は法テラス経由で相談の面談に行った際に契約した弁護士さんです。こちらが相談している内容が複雑で、先生にとっても大変なのはわかるのですが、今とても不安でいても立ってもいられません…。

11月にお互い折半で示談という内容で相手方弁護士と当方弁護士と合意出来ていて、あとはそれを実行するのみ…という状態でしたが、契約するのに必要な印鑑登録を取りに行くのが難しい(相手方、仕事で忙しいのか…?)と言われて年を越しました。そこで手続きは春頃にしましょうと纏まっていたはずが、先日突然当方弁護士先生より連絡があり、相手方がこちらが急かしたため怒っている、相手方から裁判を起こしたいと言われたと報告されました。

困っていることというのは、当方の弁護士より「あなたはどうされたいですか?裁判を受けて立つのか、それとも慰謝料や不当利得について引き受けることにするのか?」と意向を聞かれていることです。

私としては、なるべく穏便に済むようにしたい、だけど法的な事が全くわからない、なるべく有効な方法や道筋を教えて欲しいところなのですが、どうしたいのか?と訊ねられてしまう点です。

本件の責任について私の心情としてはお互い半々とすることが痛み分けだと思っています。昨年夏頃から始まったものですがこれ以上長引かせても疲弊するだけ、なるべくはやく解決してしまいたい思いでいますから、感情よりも解決することの方が願いです。

今回弁護士さんにお願いするのが初めてのため、弁護士さんというのは、法的にベターな方法を一緒に考えて貰える存在なのかと思っていましたが、どうなのかわりません…。そのため、心の中で当方弁護士先生との面談を重ねる度にどうしたらいいのか分からず迷い、疲弊してしまいます。

一般論で良いのですが、難しい(?)微妙な案件の場合、弁護士先生は依頼者の不利になったとしても感情をスッキリさせることを優先させる傾向があるのか、それともほかの先生であれば、こんな状況ではあるもののベターな方法を考えて下さる存在なのか、教えて頂けませんでしょうか?

これから裁判になる可能性が高く、相手方弁護士が相手方に「裁判を起こしてもこの内容で慰謝料も取れないし、やめておいた方がいい」と説明しているようですが相手方は相手方弁護士に幾ら払っても構わない、これは気持ちの問題だ、どうしても裁判したいと言っている状況にあると当方弁護士先生より聞きました。

相手方の目的が分からず不安でどうしようもありません。また裁判となった場合にも今の先生にお任せしていて無知な自分は大丈夫なのか、メンタルが持つかも不安でたまりません。

どうぞよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 今回の、示談が破談となり裁判になるかもしれない流れに関して当方弁護士からは相手方弁護士と話している当事者であるにも関わらず、相手の目的がどこにあるのか分からないと言われ、あなたは相手方に慰謝料を払うつもりはありますか?と聞いてきたりもします。また自分のことを辞任してもらっても構わないとも言われました。

    …嫌なんだろうなと正直思いました。こんな曖昧なタイミングで別の先生にお願いするのが得策なのかもわからないですし、なにより弁護士費用も一般の先生にお願いするほどの余力もないです…。となると裁判については法テラス経由で新たな弁護士先生にお願いするのがいいのか…?いろいろと混乱しております…。

    乱文で本当に申し訳ありません。信頼できる先生…という印象が今のところないまま物的証拠もない自分に嫌気がさしています…。

      補足日時:2018/03/17 22:51

A 回答 (3件)

顧問弁護士が居ますので


アドバイスになれば…

まず弁護士は代理人です
依頼人の利益を守る
それが仕事です
あなたの意向を無視して
独断では動けません

自分の弁護士には
何でも話すのが原則です

弁護士から話を聴いて
わからない時は、
全て先生にお任せします
宜しくお願いします…と
それで大丈夫ですよ

弁護士は皆さん
戦略があるんですよ

マメに連絡をくれる
それは良い弁護士ですよ

あなたが法廷に
出る訳じゃありません
弁護士任せで良いよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

銀座Clubママ様

ありがとうございます。たしかに心配しすぎかもしれないです。

ただ…弁護士さんからの質問に答えれば、それを社会通念上認められない、法律ではもっと酷い人にしか適応されない、などと否定され、先生のことが味方に思えなくなってしまっていて、そんな状況にも困り果てていました。夜もずっと考えてしまってうまく寝られずおりました。

先生から不利になる、あなたの話し方は裁判でも不利になる、そんな話し方しかできないあなたに友達はいるの?まで言われて本件と全く関係のない部分にまで負荷がかかっています…。

この件に関する私の考えを教えてくださいと言われたので答えたらあなたの発言は自分都合のことばかりですよと言われ…。じゃあどうしたらいいのか…と涙が止まらなくなり、そうするとどんな感情で泣いているの?と…。

もうわけがわからなくなっています…。申し訳ありません、乱文失礼いたしました。

お礼日時:2018/03/17 23:12

示談で済みそうだった話が難癖つけて裁判にするとは、厄介な相手ですね。


民事裁判は善悪よりも主張の強い方が勝つ場合が多いので、基本的には弱腰は禁物です。
今はあなたの希望を通しましょう。あなたの判断は弁護士の先生も決められないからです。

一度弁護士の先生には訴訟になった場合の法的な勝率を確認したら如何でしょうか?勝算がありそうだったら勝負に出るのもいい。
※ただし弁護士費用の上乗せ分を考慮に入れる必要があります。
半々若しくは不利になりそうだったら、出来るだけ負担の少ない解決方法を相談し提示してもらう。

裁判は非常に精神的に疲弊します。でも戦いなのです。

いつかは乗り越えられる事を信じて頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nikotamo様、ありがとうございます。すでに疲弊しており、裁判に耐えられるか不安で仕方がありません…。本当に厄介な相手だと思っています。当方弁護士へ勝算について聞いたのですが、本当に頼りなく、終いには私が悪いと言い出す始末で、誰の側の弁護士先生なのか…と悲しくなっています。このように事件になる前に相手方と2人で話している内容として、お互い理解していたことなのに齟齬があったこと、それがきっかけで相手方が事件として扱ったことが大まかな内容なのですが、弁護士からは「それは社会通念上通らない」のひとことでした。

また私の精神疾患もありこのような事態になっている点は、たしかに法律では重度の疾患でなければ認められないかもしれないけど…それも相手方は最初から知っていたのに…と思ってしまいます。

社会通念上や法律では…ばかりで、私の抱えている問題がその中に収まっていないことから不利だ不利だと念仏のように言われて困っていました。

はやく収めるためには相手の要求を飲めば(飲めるほど余裕はありませんが)終わるのか?と悲しくなり、どうしてよいかわからず、こちらに書き込みしたところでした…。

お礼日時:2018/03/17 23:04

こんにちは。



私も損害賠償請求訴訟の裁判に巻き込まれたことがあります。その経験からですが、

>一般論で良いのですが、難しい(?)微妙な案件の場合、弁護士先生は依頼者の不利になったとしても感情をスッキリさせることを優先させる傾向があるのか、それともほかの先生であれば、こんな状況ではあるもののベターな方法を考えて下さる存在なのか、教えて頂けませんでしょうか?

弁護士さんはまず、依頼者の意向を訊きたいと思いますね。そしてそれを基に法的(或いは判例的に)にどのへんに落とせるかを考え、依頼者と相談して最終的な方向を決めると思います。でもまぁ、依頼者さんより「感情的にスッキリさせたい」と言う強い要望があれば、まずはそれに基づいて動く可能性もあります(この場合は最終的には不利な条件になってもどこかで示談になるか、極端に言えば最高裁まで行くか・・それは依頼者次第です・・^^;)。

>これから裁判になる可能性が高く、相手方弁護士が相手方に「裁判を起こしてもこの内容で慰謝料も取れないし、やめておいた方がいい」と説明しているようですが相手方は相手方弁護士に幾ら払っても構わない、これは気持ちの問題だ、どうしても裁判したいと言っている状況にあると当方弁護士先生より聞きました。

実際にこういうことあります。渡しの場合も先方はそんな感じでした^^;。でもこういう場合には弁護士さん同士は心得ていて、期日外(裁判以外に裁判と並行して)で交渉の場を持ち、示談の話し合いをしていくのがよくある手です。裁判所もあまりに些末な案件に時間を裂きたくないので、法廷で裁判官も「期日外でも宜しく話し合ってくださいね。示談になればいいですよねー」と盛んに勧めてくれます(要するに、早く終わりにしようよこれ・・という意味です・・笑)。なので、あまり深刻に捉えることはありません。特に今回は先方の弁護士さんも分かっているみたいなので、あなたはこちらの弁護士さんとお話するときには「先方がそうおっしゃるのであれば訴訟は受けますが、期日外で示談交渉もお願い」と相談するのがよいと思います。裁判にはあなたは出る必要がないです(出ても構いませんが)。全て代理人弁護士任せでも大丈夫です(裁判所から出廷を求められない限り)。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に回答下さりありがとうございます…。

裁判には当方弁護士から、あなたが1度は出なければならないよ(頭が混乱してしまっていたので、もしかしたら、1度で終わるからあなたが出なさい、だったかもしれません)と言われてしまっていて、困惑していたところです。

回答を拝読し、相手方弁護士が裁判にする必要がないと考えておられることが幸いだったのかも…と思えて、少しだけ気持ちも楽になりました。ありがとうございます…。

たしかにこの件で裁判にすることがほかのもっと重要な事件があるなら申し訳ないくらいのものです。

Lescault様の依頼された弁護士さんは法テラスではなく一般で探して依頼されましたか?

もうひとつ不安な点がありまして、もし宜しければどう思われるか教えて頂けると助かることがあります。

当方弁護士先生に対する不信感があります。その時に全ての事情を話す流れになりますが、その度、私の感情より相手方の気持ちを汲み取るような言動が頭に残り不安になります。この件ではたしかに私の責任もあるのですが相手にも責任があると考えていますし、私の中にも相手方への怒りの感情が無いわけではありません…。この件に関する私の怒りや考えについて、当方弁護士からは、あなたは自分のことしか考えていない、それではこの件は不利になると言われた上、早期解決のために無理矢理押し込めた怒りについては話し方から人格否定もされてしまいました。

また、私自身が精神疾患を持っているため不安になりやすいこともあるのですが、相手方とのやり取り証拠としてメール、LINEトークについて削除しても良いかと訊ねた時に、示談で纏まるから大丈夫ですと言われて消してしまっています…。自分でも馬鹿なことをしたと思っています…。

結果的に当方先生はこのことを忘れておられたようで…。私には証拠がないまま裁判になってしまうのがこわくてたまりません。(もちろんやり取りの内容は覚えていますが、時期については曖昧になってきています。、それが不利になるとも言われてしまいました…。)

お礼日時:2018/03/17 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!