
被害者にある日 あの人になにかしらされました!!
と訴えられ 自分に心当たりがないけど容疑がかけられ
裁判になった人は予約していた国内や海外旅行なんかには行けるのでしょうか?
要するに裁判中の被告は海外へいけるのでしょうか(^ ^)
あんまりひどい事件の容疑者は(殺人事件容疑とか)、たとえその人が無実の人でも裁判中なら予約していた国内や海外旅行に行けなくなっちゃうんでしょうか?
もし行けない場合 その人が予約していた旅行代金は国が弁償してくれるのでしょうか?
分かり易く 教えてくださいm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、刑事なのか民事なのかがご質問でははっきりしません。
刑事訴訟の場合...まず基本的には警察の捜査があり、検察が嫌疑十分と判断した場合に公訴されます。
公訴されると言うことはそれなりに検察が有罪に出来るだけの証拠なり確証なりがあるわけですから、大抵は無罪と言うことはないです。
誰かが被害届を出したり告訴したからといってすぐに逮捕されたり公訴されたりするわけではありません。海外旅行に行けなくなるのは逮捕されたり公訴された場合です。
もし上記のことがあったが無実だと後日わかった場合には賠償を受けることが出来ます。
民事裁判の場合...特に制限は一切ありません。
No.4
- 回答日時:
被告は民事事件
被告人は刑事事件
と区別されます。文字道理「被告」と考えると別に裁判は関係ないです。場合によっては心象が悪くなったりする虞があるのでやめたほうが無難ではありますが。
あんまりひどいかどうかを決めるのが裁判なので(裁判をやってもなにがあんまりひどいかはわかりませんが)、どの犯罪だからどうこうということはありません。無実かどうかも裁判で決めることです。無実かどうかわからないから「容疑者」(正確には被疑者)とよばれます。容疑がかかっている人という意味です。そもそも無実とわかっているきらいなら裁判なんてしないです。
刑事裁判で拘置所にいる被告人は明らかに無理なので問題にしたのは保釈金を払って保釈された人ということになると思います。海外旅行になんて行くことができません。予約してようがそんなことは知ったこっちゃないです。
身柄を引き渡すことのできない国(北朝鮮など)に逃亡したりするのを防ぐためです。これは仮釈放中の人も同じです。
No.1
- 回答日時:
>被害者にある日 あの人になにかしらされました!!
>と訴えられ 自分に心当たりがないけど容疑がかけられ
>裁判になった人
日本語として理解できません。
どういう事でしょうか?
刑事被告人となったということですか?
民事訴訟の被告側と言うことでしょうか?
刑事被告人の場合は、移動に制限が課せられます。
普通は海外旅行など行けません。補償もありません。
民事の場合は、裁判日程の調整をしてもらうなり、弁護士に任せるなりすれば別にかまわないんじゃ無いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて
- 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。
- 建造物侵入 窃盗罪について
- 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本?
- 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために
- 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も
- 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた
- 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね?
- 自民党は、日本国民が、国際人権委員会に申し立てするのを嫌がっています。何故でしょうか?
- 韓国の尹政府から眺めた日韓関係と成り立たせの可能性は。?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
刑法の問題です
-
息子を家から追い出す方法
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
元彼にレイプされました。法で...
-
辞めたバイトに対して損害賠償...
-
車で走行中、助手席側タイヤが...
-
過剰防衛で相手を失明させたら
-
通帳・キャッシュカード拾得者...
-
子供が殴られて怪我をしたので...
-
絶対Hしないからラブホテルに行...
-
裁判所への答弁書の提出は遅れ...
-
カーブスがしつこいです!
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
交通渋滞を起こした人ってペナ...
-
弁護士からの内容証明郵便がき...
-
信号無視してない!証拠も無い...
-
ポケットWi-Fiが強制解約になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子を家から追い出す方法
-
給料5割カットの上、即日解雇...
-
車で走行中、助手席側タイヤが...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
絶対Hしないからラブホテルに行...
-
過剰防衛で相手を失明させたら
-
裁判所への答弁書の提出は遅れ...
-
通帳・キャッシュカード拾得者...
-
カーブスがしつこいです!
-
職場の嘘つきを法的に処罰する方法
-
拾得物の報労金を支払いたく無...
-
話のネタに出来るくだらない裁判
-
弁護士からの内容証明郵便がき...
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
月極駐車場に誤って駐車
-
側溝にはまって車が故障しまし...
おすすめ情報