dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達障害で学習困難で全体的に勉強が困難で特に数学が全く理解できなく0点ばかり。

人とのコミュニケーションも困難で。

同じ障害でも生きてる人は山ほどいると思いますが、大人になって今はどんな職業についてるのでしょうか?

やはり障碍者雇用などで仕事してる人が多いでしょうか?

知り合いで同じ障害でも会社社長になって成功してるとか?自立してるとか?そういう人がいたら教えてください。

A 回答 (1件)

医師より重度アスペルガーを診断され手帳と年金で3級を認定されている発達障害者です。


発達障害者の就労状況については下記の調査が参考になります。

発達障害者の職業生活への満足度と職場の実態に関する調査研究
http://www.nivr.jeed.or.jp/download/houkoku/houk …
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
障害者職業総合センター

総論的ですが全体の傾向を掴むには大いに役立つと思います。

私個人で言うなら短大卒で妻子持ち、一応自立した家庭を営んでおります。
最初は正規一般就労でしたが一時非正規障害者枠を経て今年の四月より同じ会社で正規一般就労となります。
大きな企業の社長という話は聞きませんが、個人事業主として働いている方や障害者枠での就労、一般枠での就労をしている当事者会の仲間を何人か知っていますし、私自身働くことそのものに困難はあまり感じていません。向いている職業ということもあるのでしょうけれど。
年収でも今で労働者全体の中央値程度はありますし、四月以降で考えると労働者全体の平均程度にはなるとおもいます。
贅沢しなければ家族を養い生活できる額は稼げているので、自立しているかと問われれば自立できると言えると思います。

この障害は個人差の大きい障害ですので、タレントの栗原類さんが活躍してるからタレントに向いてるとか、何々さんが社長してるから真似てみよう!
では通らない部分があると思います。
いつも言うことですが自己分析を行い自分にできること・苦手な事・どうしてもできない事を自分でよく理解することが大切だと思います。
その上で、自分にできる範囲の能力で通用する職場はどんなタイプなのか?
苦手なことをフォローしていくにはどうしたらいいか?
出来ないことをやらなくていい方法は無いか(どうすれば誤魔化せるか)を自分で考え実践してトライアンドエラーを繰り返すことが肝要と思います。
多分、健常者の方よりも酸いも甘いも含めて自分と深く、決定的に向き合うことが必要とされるのだと思います。向き合い、得たもので勝負するということです。得手不得手含めて。

文面からして学生さんかと思うのですが(間違ってたらごめんなさい)色んな業種のいアルバイトをしてみるといいと思います。
その中での成功失敗を自分で分析していくと、自分が出来る業界(得意とか活躍できるではないです。継続できるという意味です)が見つかるのではないかと思います。
まずは自分の経験値を貯めてください。
その先に進むべき道が朧げに見えてくると思うのですよ。
なので発達障害者には厳しいかもしれませんが、決まりきったパターンではなくて、自分だけの道・答えを見つけるべく活動することが、質問への答えとなるのではないでしょうか?

この回答が何らかの助けになれば回答した身として幸せに思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!