
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今の自分の学力で教師になんてなれるのでしょうか?
↑
なれますよ。
こういっては何ですが、教育学部は他の学部に
比べると、偏差値が低いです。
それだけ人気がない、ということです。
なることは可能でしょうか?
↑
可能ですが、もっと頑張りましょう。
頑張れば偏差値は上がります。
なお、教師になるには教職員課程を経るのは
勿論、コネも必要になります。
コネがないと、難しい時があります。
大学に入ったら、コネ作りを研究しましょう。
No.2
- 回答日時:
教師は人気ですよ。
不祥事があっても守っくれるし、公務員だし。
偏差値低いところなら適当な授業でも許されるし(実際そうされた...)
本来、国家の要であるはずの教育資格なのに、四大出てるだけで取れるしね。
No.1
- 回答日時:
偏差値というのは、平均点が50点になるように調整された統計指標の事です。
従って、東大を目指して頑張っている学校の平均点(偏差値50)と、高校出たら就職するぞと思って頑張っている学校の平均点(偏差値50)は、同じ偏差値50であっても、学力が全く違う事になります。
従って、この質問には回答できません。
なお教師になるなら高校の数学教師よりは、小学校や中学校の先生の方が楽ですよ。教員試験の筆記試験で何度連続で不合格になっても、補助教員として何年か頑張っていれば筆記試験が免除になる場合があります。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 偏差値の高い公立高校の教師は選考基準があるのでしょうか? 公立高校の教師は公務員で異動もありますよね 3 2023/05/27 07:49
- 学校 武庫川女子大学の教育学部と兵庫大学(私立)の教育学部で迷っています。 将来の夢は、病棟保育士 か 小 1 2022/07/17 21:45
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 7 2023/02/06 16:55
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 3 2023/02/06 16:59
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 高校受験 高校で問題児はヤバイですか? 8 2023/05/26 07:51
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 高校受験 高校の偏差値について身バレ覚悟で質問です。設定された偏差値は50くらいなのに、最下位の合格者の偏差値 2 2022/08/24 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ高校の教師は高学歴が多い...
-
現在大学1年生で四年制大学に通...
-
教職一本か、就活もやるか、こ...
-
中学、高校で、小学校の教師み...
-
私立の通信制高校は教師の移動...
-
教員採用試験の校種選択につい...
-
専門学生時代から付き合ってい...
-
教師が異動した時に公立学校職...
-
教師が生徒を抱きたいと思った...
-
中学の教師です。 最近「やる気...
-
何々の手前 という言葉の使い方。
-
高校の男性教師と、シたいです...
-
生徒とインスタ繋がってる教師...
-
担任も副担任も給料は変わらな...
-
中学生です。 同じ学校の10歳上...
-
先生と二人で遊びに行くのって...
-
公立中学校や高校で働く教師は...
-
現在社会人2年目で、小学校で常...
-
中学生女子です。 卒業後、男性...
-
先生が生徒に対して「お前」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏差値の高い公立高校の教師は...
-
高校の教師に質問です。「彼女...
-
なぜ高校の教師は高学歴が多い...
-
英語と美術の教員では忙しさな...
-
国家一般職と教師はどちらが給...
-
高校教師が生徒を好きになるこ...
-
教師にとって生徒は実績を出す...
-
小中高の教師なら、どれが楽で...
-
母校で働きたい!
-
私立高校教師って異動とかある...
-
専門学生時代から付き合ってい...
-
教職一本か、就活もやるか、こ...
-
どうすれば外国人が日本の英語...
-
自分が落ちた高校で将来教師と...
-
高校教師について 研修旅行って...
-
教員採用試験の校種選択につい...
-
高校の男子教師は、自分の学校...
-
教師の縁故採用はどの程度かと...
-
偏差値50の高校から偏差値60の...
-
自分は偏差値50弱の公立高校に...
おすすめ情報