dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

34歳男性です。
ここ数ヶ月、右側の肩甲骨と腰の中間あたりから、みぞおちのあたりにかけて、貫かれるような激痛があり、日常生活もキツイ状態です。
2ヶ月ほど前に病院で検査を受けたときは、腎臓に炎症が見られると言われ、処方された薬を飲んでいましたが改善されませんでした。
何か重大な病気なのではないかと考えてしまい、一層のこと死んでしまいたいとさえ考えてしまうほど痛くてたまりません。
しかし病院へ行くのも怖くて・・・。
かといって家族もあり、このままでは仕事も出来ないので病院へは行こうと思っていますが、どの科で見てもらうのがいいのか、どんな病気の可能性があるのか、お分かりになる方がいらしたら至急お教え頂けませんでしょうか?
痛みと、痛みからくる鬱に日に日に参ってしまっています。
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

「右側」の「肩甲骨と腰の中間あたりから,みぞおちあたりにかけて」ということで,胆石,胆嚢炎,総胆管結石などが疑われるのかなと思います.


腎臓の方の既往がありますのでそちらをまず確認されてみるのがよいと思いますが,症状的には胆石の典型的な症状に当てはまるのではと思います.ほかに,体が黄色くなったような感じ,発熱などはありませんか?あと脂っこいものをよく食べられているとか,少し太り気味ということはありませんか?
腎臓でしたら,泌尿器になると思いますが,胆嚢でしたら,消化器内科あるいは消化器外科もある病院にかかかられてみてはどうでしょうか.
検索サイトで「胆石」「症状」で調べてみて,該当する症状を確かめられてはどうでしょうか.
長くなりましたが,参考になりましたら...
    • good
    • 16
この回答へのお礼

有難うございます。「胆石」や「結石」は考えていませんでした。
黄疸は無いと思いますが、このところ微熱が続いています。
早速検索してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/11 21:55

私も同じ場所がよく痛くなります。


何をするにも苦痛で、痛くて夜中に目が覚める事もあります。
内科に行きエコーで調べましたが、肝臓が少し悪いけれど
痛みの原因そのものではないという結果でした。
自律神経の関係もあり、寒くて体がこわばっていたり、
何かの緊張で無意識に力が入っていたり等の原因で、
筋肉やスジがこっていることもあると言われました。

そこで、私なりに温めてみたのです。
背中の痛いところに貼るカイロをつけたり
夜は痛いところの下に、ゴルフボールを置いてみたりしました。

ゴルフボールの痛さで、本当の痛さが軽減されてるようですが、結構効きます。
カイロも調子良いので、夏も手放せません。

一度試してみてはいかがでしょうか。
お大事にしてください。
    • good
    • 27

痛みが強いので大変ですね。


推測ですが,胆石か、腎結石、尿路結石、ではありませんか?
痛みが走る場合は,石がどこかに溜まっている疑いがあるかもしれません。
総合病院の内科,泌尿器科などでご相談ください。
お大事に!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。胆石や結石は考えていませんでした。
一度胆石や結石について調べてみて、総合病院のような大きい病院で検査を受けることを考えます。

お礼日時:2004/10/11 22:00

肩胛骨と腰の間の背中なら、腎臓の位置と一致します。

「腎臓の炎症」が「改善されませんでした」のならそれが悪化しているのかもしれません。前の病院が信頼できない場合は別のところにするがよいと思います。腎臓なら泌尿器科ですが、腎臓以外の病気の可能性も考えて、泌尿器科がある総合病院がよいと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前回はエコーの検査だけだったのですが、他の検査も一度受けてみようと思います。

お礼日時:2004/10/11 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!