プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ハローワークでの就職活動について

愚痴のような内容になってしまいすみません

私は17卒で非正規での職務経験しかありません。
正社員で仕事がしたいと思いハローワークに通っていますが、不採用ばかりです。

社会経験が1年未満しかなく職歴も非正規しかない状況で、ハローワークで探そうとするのは無理があるのでしょうか。

書類落ちするか、面接に進んでも求人内容に書いてない事、違う事を言われることもあり辛いです。
求人票は広告という位置づけなのは理解していますが、出張がほぼ毎月あるなどの重要な情報は書いておいて欲しいと思ってしまいます。(酔いやすいため、記載があったら応募しなかったレベルの話です)

とにかく何社応募してもお祈りの紙と共に返送されてくる毎日なので精神的にも疲れました。

親からはいつまでニートするの?と言われる毎日で、全方向から攻撃されている気分です。(前職は正社員を本格的に探すために辞めました)

転職サイトに登録もしていますが、営業職かエンジニアばっかりで応募したいという職種がありませんでした。
エージェントにも登録しましたが、やはり求人が少ないから事務職以外も受けろという状況です。

なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。

A 回答 (7件)

快適な環境で仕事が出来るオフィスワーク(デスクワーク)の事務仕事は誰でも求めたがるので、そのような求職をしてもあなたのスペックでは就活競争に勝てるはずがありません。

あまり人がやりたがらない、オフィスワーク(デスクワーク)ではない、仕事を探すべきです。

例:介護、清掃、警備、建設、産廃(産業廃棄物処理)、古紙回収…など。職業に貴賤はないと言うけれど、上を見るのではなく、下を見ないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうですよね。
ただ恥ずかしい話ですが、腕力・握力が人並みに無くて介護の現場仕事等は無理そうな可能性が高いです。経験者に聞いてみたところ、無理だろうとハッキリ言われてしまいました。

事務職以外で自分に合う職種も探し続けるつもりではあります。

お礼日時:2018/03/25 01:49

不採用になる原因があると思います。


まず、自己流での面接の仕方、履歴書の書き方、自己アピールがない、志望動機がない。
どういった経緯でその会社を面接するのか、その会社を選んだ理由、その会社であなたはなにを目指すのか
こういう事がはっきりとしてないとダメだし、その会社に面接するからにはなにか目標がないとダメという事です。
面接して、漠然と受かったらラッキーみたいな考えでは企業もあなたを雇いません。
それと、面接の際には見た目が7割決まります。
清潔感ある服装(スーツ着用)、髪型、靴などすべてにおいてきっちりしたかっこうで有る事。
もし、だらしない格好や不潔感があると、その時点でこの人はだらしない人だと思われますので
見た目はすごく重要であります。
履歴書は綺麗に丁寧に書くこと、これもその人の性格が出る所なので、だらしないとそう思われます。
写真もちゃんとスーツを着た写真である事と綺麗に撮れている事。
履歴書に写真を貼る時もちゃんと枠内に収まってる事、ここもきっちりとしておくことですね。
すべてにおいて第一印象でこの人はちゃんとした人だ!、だらしない人!、だが決まります。
職業訓練校へてくと面接の仕方とか、履歴書の書き方をちゃんと学べるので
採用されやすいですし、訓練校で勉強されている生徒さんをほしがる企業もたくさんいるので
逆指名されたりします。
逆指名とは、企業のほうからうちに来ませんかというお誘いがあります。
特に若い方は逆指名されやすいです。
漠然と自分流で面接したり、履歴書書いたり、応募したりしても悪い所がはっきりわからずに何社も落ちる人は
なにか原因があるはずなので、そこを直すには訓練校が一番いいわけですね
プロのアドバイザーさんがいるので、悪いとこを見抜いてくれますし、アドバイスしてくれます。
それを受けたからと言って100%合格にはならないけど、内定をもらえる確率はすごく上がります。

ちなみに、私は職業訓練校卒業生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
応募書類の添削、面接対策をハローワークでしていただいていますが、やはりまだ相手に良いと思わせるものがないという結果ですよね。

落ち続けていること、親からは ここに受かると思ってるの?(笑)と馬鹿にされたような言われることから、受かったらラッキーに近い気持ちはとてもあります。

不安が顔に出てると言われてしまった事もあるので、受かりたい!という気持ちを保ち続けられるようになりたいです。

お礼日時:2018/03/25 01:45

最近思うのですが、日本の就職状況が海外と同じようになったってことではないでしょうか?


海外ドラマを見ていますと、大学を出ても(在学中でも)企業は実務経験か素晴らしい才能があることを証明しないと、職にありつけないように描かれていました。

また、海外では、日本でいう「正社員」の待遇は、基本的に無く、数十年の経験と抜群の実績を残すことで「得られることもある」という感じで描かれていました。

基本的に「正社員」採用は、企業にとって莫大な金額とリスクの大きな投資だといわれています。つまりは、人件費やその他の負担が大きいけど、「こいつはずれだ!」と分かっても解雇しずらいのが日本ですから。
もちろん、高度成長期のように、企業の売り上げが毎年10%アップして利益も大きいなら、正社員採用しても問題はないでしょう。
でも、ここ30年あまり、日本の工場は海外に脱出し、経済成長は止まってしまいました。
1人当たりの生産性は、先進国中で最下位レベルだし、1人当たりのGDPも下位レベル。

また、日本の企業の99.7%は中小企業です。その多くは、多額の税金(=消費税、相続税等)負担で、赤字状態だといいます。個人レベルでは、50%の税負担をしているのが現在の状態だとか。江戸時代、5公5民をこえて、公(年貢)が増えると一揆が起こるといわれてたみたいですが、現代はその状態らしいです。

以前読んだ本には、「日本から海外に工場などが逃げ出し、成長分野のITを軽視し続けた日本には、海外に出ることができない営業、介護、居酒屋、コンビニなどの密着型の生産性が低くて、低賃金な職業にしかありつけない」なんて書かれていました。
とはいえ、技術・経験あるエンジニア職なら、ITやロボットが注目される現在なので、職はあるでしょうけどね。

また、最近話題になっているのが「裁量労働制」法案にからむデータを、政府がでたらめな統計手法から作っていましたね。
同じように、「日本は人手不足だから、職は簡単に見つかるし、給料も上がるはず」と思ってしまいますが、実際のところは、失業者が多数いて、統計手法の嘘で、現実には、人余り状態ではないか?なんていう意見も目にします。
だから、経営側は、十分に吟味して採用活動をしているのかもしれません。

就職活動を続けるも、「お祈りメール」ばかりが返ってくると、くじけてしまいますよね?
私も1年近く、失業している期間があったので、質問者さんの気持ちはよく分かります。

ちょっと就職活動ペースを落として、自分のやりたいこと、自分の長所・短所などをしっかりと考えてみたらどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1日で複数社から不採用通知が来たのでさすがに辛くなってしまい質問させていただきました。

ハローワークで、事務職に限っては求人数より志望する求職者が多いとデータで見せていただきました。

エンジニア、営業、介護は正社員で沢山ありました。

今回はあまりにも辛くて質問させていただきましたが、諦めないで頑張りたいと思います。

お礼日時:2018/03/25 01:37

どの様な職種で、働きたいか漠然としていませんか?


その為の資格やスキルを、学びに行こうとは思いませんか?
買い手側(雇う側)が、欲しがる人材に成る事が、必須条件です。
ただ、漠然と仕事探しを続けても、今の状態では良い結果は出ないでしょう。
資格・スキルを身につける事がら初めて下さい。
(^_^)/~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

労務管理、人事を将来的にやらせていただけるような職種につきたいという気持ちが大きいです。

ハローワークを利用したての頃はこんな仕事が!と思っていましたが、その枠を取っ払ってバンバン受けてみよう!非正規でも!という方が担当で、かなりの確率でその方に相談していたこともあり頭から離れません。今は別のハローワークを利用して必ずその方に当たらない状況をつくりましたが、あれもこれも!という選び方は志望動機も無いですし、相手に申し訳ない気持ちになってしまいました。

資格の勉強を本格的にやりたいと思います。

お礼日時:2018/03/25 01:27

事務職は人気がありますからね。

求人も多いのだろうけれど(地域による?)、
それ以上に就きたがる人も多い・・・と。

まぁ、未経験でも良いって求人もあるのでしょうけれど、経験者とかち合う
と不利かもしれませんね。就きたい職種で契約や派遣なりで実務経験を積む
のも悪くないでしょう。

>書類落ちするか、
利用した事は無いですけれど、ハローワークだと応募書類の添削?みたいな
事もやってるそうです。

こういった施設も↓(ポリテクセンター・たぶんどこの都道府県にもあるかと)
http://www3.jeed.or.jp/shizuoka/poly/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

エージェントの担当の方から、事務職は契約か派遣が多いと説明されました。地方だから余計に厳しいのかもしれません。

ハローワークでは応募前に必ず添削をしてもらってはいるのですが、相手に響いていないということですよね。
私と初対面の方に添削をお願いしてみて、角度の違う意見を貰おうと思います。

お礼日時:2018/03/25 01:17

不躾ながら、この慢性的な人手不足の


昨今の状況で、不採用となるのは、
よっぽどの、あからさまな、あなたの
『ダメさ』が見えるからです。

非正規とか職歴なんて二の次です。
『ダメさ』をアピールしてしまっている
と言ってよいぐらいです。

おそらく、ごくごく初歩的な所から、
あなた自身を直さないとダメです。
まず、ハローワークの面談の研修を
受けましょう。
それから、何か『できること』を
作りましょう。
事務職なんだから、簿記会計、
社会保険、税金ぐらいの知識は
普通にあるでしょうね?
どうなんですか?

資格を取る方がベターですが、
そんなものなくても経験で
これには詳しいとか、そういった
アピールポイントを作ることです。

非正規なら職に就けるんですか?
非正規でも仕事からそういった
スキルを吸収すればよいのです。

そういった『ガッツ』のオーラがないと
積極的にダメダシを食らってる今の状態
から抜けられません。
『あいつだけはとりたくない』
『あれもやだ、これもやだ』オーラを
散々撒き散らしているのが目に見える
ようです。

少しは気合いと忍耐で、自分の心身を
鍛えなさい。

ほんと、今や売り手市場のど真ん中です。
ここでダメでは一生ダメです。

まずは面談の研修を受け、つらい仕事も
耐える覚悟を持ちなさい。

幸運を祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハローワークでは応募書類の添削、面接対策はすでに受けています。
良いと思うよ?とは言われるのですが、ダメなところがあるから落とされるんですよね。

売り手市場なのは認識していますが、ゼミ生の半分が新卒で正社員になれず、卒業式で初めて話した子も決まらずの卒業だそうです。

正社員事務職が第1希望ですが、事務職ばっかり受けるのをそろそろやめた方がいいのかもしれないかなと思って他の職種の活動し始めています。

お礼日時:2018/03/25 01:14

職業訓練校で何か資格を取ってから就職を探した方がいいかもしれませんね。


それか、職人系か料理人とかだったらどうですか?
世の中不況と言われていますが、選ばなければ、仕事なんていくらでもありますよ。
そして、学歴がなくても世の中で活躍されてる方は沢山居ます。要は働いてからが大切って事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
職業訓練に関して全く考えていなかったので、調べてみたいと思います。

お礼日時:2018/03/25 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!