dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この問題の(3)を教えてください
答えはb≦0かつa+b+1≦0かつ(a,b)≠(-1,0)です。

「この問題の(3)を教えてください 答えは」の質問画像

A 回答 (2件)

実数xについての命題


「x²-x-2<0ならば0<x<1である。」・・・①
がある。次の問いに答えよ。
(1) 命題①の逆、裏、対偶を述べよ。
(2) 命題①およびその逆、裏、対偶の真偽を述べよ。
(3)一般に、実数の定数a,bに対して、実数xについての命題
「x²+ax+b<0ならば0<x<1である。」・・・②
を考える。命題②およびその逆、裏、対偶の真偽が、命題①およびその逆、裏、対偶の真偽と
それぞれ一致するように、a,bの条件を定めよ。
(1)命題①と逆、裏、対偶および(2)その真偽
命題①の前提部分はx²-x-2<0より(x-2)(x+1)<0, -1<x<2となる。
①「-1<x<2ならば0<x<1である。」・・・偽
反例:たとえばx=1の時は-1<x<2であるが0<x<1ではない。
①の逆は0<x<1ならばx²-x-2<0である。
「0<x<1ならば-1<x<2である。」・・・真
①の裏はx²-x-2<0でなければ0<x<1でない。
「-1<x<2でなければ0<x<1でない。」・・・真
①の対偶は0<x<1でなければx²-x-2<0でない。
「0<x<1でなければ0<x<1・・・偽
反例:たとえばx=1の時、0<x<1でないのにx²-x-2<0となる。
(3)命題②とその逆、裏、対偶の真偽が、命題②のそれらと一致する条件
y=f(x)=x²+ax+bとすると、そのグラフは図に示すような状況にあり、
f(0)<0またはf(1)<0が条件である。
以下a,bの条件式は同じである。
f(0) =b <0またはf(1) =1+a +b <0
命題②は「x²+ax+b<0ならば0<x<1である。」・・・偽
f(x)のグラフがx軸の下でも0<x<1の範囲外のxがある。
②の逆は0<x<1ならばx²+ax+b<0である。・・・真
②の裏はx²+ax+b<0でなければ0<x<1でない。・・・真
②の対偶は0<x<1でなければx²+ax+b<0でない。・・・偽
「この問題の(3)を教えてください 答えは」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/03 12:03

①の逆は0<x<1ならばx²-x-2<0である。

・・・真
①の裏はx²-x-2<0でなければ0<x<1でない。・・・真
①の対偶は0<x<1でなければx²-x-2<0でない。・・・真
②の逆は0<x<1ならばx²+ax+b<0である。・・・真
②の裏はx²+ax+b<0でなければ0<x<1でない。・・・真
②の対偶は0<x<1でなければx²+ax+b<0でない。・・・真
②の逆が真であるためにはb≧0かつ1+a<b
②の裏が真であるためにはa²<4b
②の対偶が真であるためにはb≧0かつ0>a+b+1
           又はb≧0かつ0>aーb+1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/03 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!