プロが教えるわが家の防犯対策術!

親からの負の遺産が有りそうなので、拒否したいと思います、何処でどうやりますか?生命保険も拒否になってしまいますか?葬式の後期限はありますか?

A 回答 (4件)

親が亡くなった時、相続放棄の手続きをしました。


亡くなった日から3か月以内に家庭裁判所に行き、相続放棄の手続きをします。
電話して聞くと、親切に教えてくれます。
私は近かったので直接行きましたが、姉は遠方だったので、郵送でも受け付けてくれました。
負の遺産があるとはっきりしているなら、早く手続きした方がいいです。
放棄した方がいいかどうかわからず調査したい時は、
それも家裁に手続き延期の申請をします。
うちの場合母が亡くなって10年後に、母がある人の保証人になっていて、
それまでちゃんと返していたのが景気の悪化で返せなくなり、
私たちの所に返済の連絡が来ましたが、相続放棄していたので助かりましたが、
母が保証人になっていた事実もその時初めて知りました。
今目に見える物だけでなく、そういうこともあるので、
良く調べた方がいいと思います。
生命保険は契約者と受取人が誰かによるので、保険会社に聞いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。早速実行します。

お礼日時:2018/03/30 10:32

相続破棄の手続きですね


自己のために相続の開始があったことを知ったときから3ヶ月以内となりますので ご注意を

負の財産だけではなく プラスの財産も当然受け取ることはできません
また 撤回もできないので よくよく検討され弁護士などに相談されるのがいいでしょうね
生命保険は受取人があなたの場合は あなたの財産になるので受け取ることは可能だと思います
https://www.souzokuhiroba.com/souzoku/abandon-in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、撤回できない事分かり、慎重にします。

お礼日時:2018/03/30 10:39

葬式からじゃなく死亡日から起算、期限はあるよ。


相続放棄を裁判所に提出。
誰が受取人の保険かによる、被相続人任なら拒否になる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうござます、
分かりやすく、嬉しかったです、感謝します。

お礼日時:2018/03/30 10:37

はじめまして



相続放棄の手続きは下記を参考にしてください。期限があるのですみやかにしてくださいね。
司法書士などに依頼される方が楽ですよ。

相続放棄の手続きってどうやるの?自分で行う時の完全無欠の手引き
https://souzoku-pro.info/columns/81/

生命保険については、誰が受取人になっているかが問題です。親御さんが受取人になっている場合は相続できませんが、お子さんが受取人になっている場合は受け取ることができます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。早くから的確なアドバイス参考になります、唯、具体例を頂いた方をベストにしました、でも、貴方のアドバイス心強かったです。

お礼日時:2018/03/30 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!