dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が亡くなり負債があるので財産放棄する予定ですがNTT固定電話の加入権だけ先に自分名義に変更しても大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

名義変更は止めておきなさい。

相続放棄が認められない可能性があります。
名義は父のままでもあなたの契約で使えますから誰かが権利主張して
くるまでそのままにしておけばいいです。

電話債権なんて大した値段付きませんから、言ってきたら適当な値段で
買い取ればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2010/03/25 09:19

加入権は遺産です


無価値の物でも遺産は遺産です
    • good
    • 0

加入権を自分名義に変更することは相続財産の処分にあたり、あなたが相続人としてお父さんの権利義務を無条件に相続したとみなされます(法定単純承認)。

相続放棄ができなくなってしまうので、名義変更はやめたほうがよいでしょう。
今後の電話利用など詳しいことについては、NTTに相続放棄の予定であることを説明したうえで相談して下さい。

なお、相続放棄の手続きができる期間は3ヶ月しかありません。期間が過ぎていた、ということのないよう気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。負債の為に日夜名義の事で振り回されています。もう少しで送る所でした。

お礼日時:2010/03/24 10:09

厳密に言へば駄目です。

債権者の出方次第ですが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!