dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小6女子です。4月から中学生
私には付き合ってる人がいます。
その人とは3月の最初ぐらいから付き合い始めました
向こうから告白されました。
お互い10月ぐらいから両想いでやっと3月に
付き合いました。
でも付き合ったところで、何もかわったことは
ありません。普通だったらデートに行ったり
たくさん喋ったりすると思うんですが、
全然喋らないし、前と関係が変わってません。
そして何より私が心配しているのは
向こうの好きな人が変わらないかどうかです。
中学校で、他の小学校の子も一緒になるんですが
その一緒になる小学校にめっちゃ可愛い子が
いて、女子からみても男子からみてもみんな
可愛いっていうと思います。
今の関係だったら、中学校に入ったとき
その子に目移りするんではないかとすごく心配してます。
クラスが同じだったら喋れると思うけど
クラスが違ったら自然消滅しちゃいそうな気がして、
どうすれば自然消滅しないで長続きするでしょうか?

A 回答 (5件)

おはようございます・・ちゃんと寝れましたか?・・



今年から中学生ですか・・

付き合うとか 自然消滅とか・・って何?・・くらいです・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・子供の恋愛はママゴトの延長・・

もう少し 大人になり 本当の恋愛を知った時に解かる事なので あまり深く考えない方がイイのです・・

それよりも あなたが しなきゃいけない事を まずは やりましょう・・

だから 昨日の時点(正確には今日に なるが)では 寝なさいとだけ 伝えたのです・・
    • good
    • 1

やっぱり話すことじゃないかな。


私は今年中学二年になるものです。
友達も今3ヶ月くらい付き合ってるけど恥ずかしを理由に全く話さなくて、彼氏の方はもぅ冷めてるみたい。
付き合って1ヶ月くらいはお互い好き好き同士って分かってるから話さなくても安心するけど2ヶ月、3ヶ月と時が過ぎてくにつれてお互い不安になって好きかわからなくなるんじゃないかな。
長続きさせるためには勇気を持って話しかけることが大事。
お互い慣れてきたら好きだよって伝えることが大事。
きっとそうしていると相手の嫌な所や合わない所がみえてくるはず、そぅいうときはハッキリ自分の気持ちを伝えて喧嘩をしたらいい。
そうやって距離を縮めてくと好きかわからなくなる時があるかもしれない。でも、その時は自分ってどれだけ贅沢なんだろう。って自分を見つめ直したらいい。
私はそうやって彼と楽しく過ごしてるよ。
    • good
    • 1

小学生でも6年生ぐらいになると女児は恋愛での好き嫌いを考えるようになりますが



小学男児の好き嫌いは恋愛の好き嫌いではなく、カブトムシが好き、仮面ライダーが好き、ガンダムが好き、アンパンマンが好き、ハンバーグが好き、カレーライスが好き、お子様ランチが好き、という好きなので、このような事がおきます。

相手から申し込まれたとしても、好きというう意味が違うから、その後の発展はありません

男児が恋愛として女性を見れるようになるのは、中学2年生ぐらいからです。



そーいう物なので、割り切って考えないといけないですよ、私はカブトムシと一緒(^_^;
    • good
    • 1

まずは 寝なさい・・



春休みだからといって 夜更かしするくらいの時間では無いですよ・・
    • good
    • 1

今中2で次中3になる女子です!


うーん。確かにデートとか誘ってみたりして何か発展を起こさないと目移りする可能性もあるかも、、、。
告白したのは彼からと言うことだけど、それはあなたの顔が可愛いから?それとも性格とかしぐさが好きだから?
前者だったらあなたよりその子の方が可愛かったら自然消滅しちゃうかもだからデートに誘ったり遊んだりして彼の心をゲットしてね(^_-)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A