プロが教えるわが家の防犯対策術!

派遣社員の給料の仕組みについて質問ですが、

派遣社員は、派遣会社が派遣先の企業から支払われた金額のだいたい3割くらい摂取する仕組みらしいですが、例えば、
「派」高時給1200円!
月収例:時給1200円×8h×21日勤務=20万円以上安定に稼げます!
と求人票に表向きには良さそうに記載されていたとしても、3割摂取だとすると、
「派遣」(高時給!840円!)
(月収例:時給840円×8h×21日勤務=14万以上安定に稼げます!)って思っていた方がいいのでしょうか?

それとも、求人票にあらかじめ3割を摂取しておいて、時給1200円としているのでしょうか?
そうでなければ、虚偽の記載となりますが、どうなのでしょうか?
質問がまとまってませんが、回答頂けると幸いです。

A 回答 (6件)

求人票にあらかじめ3割を摂取しておいて、時給1200円としているのでしょう。


派遣先から1200円という安い時給で雇えないですから・・。
    • good
    • 0

派遣元が派遣先からもらう金額を公表するなどありえません。


この場合は、派遣元があなたに支払う金額を書いています。
派遣元はあなたの福利厚生費など会社として負担するお金もありますから、3割程度を管理費として(あなたのいうところの)摂取するのは当然のことです。
先の人が書いているように、総支給額から健康保険料や雇用保険料などの「社会保険料」や所得税を差し引いてあなたに支払います。
    • good
    • 0

高時給1200円!と表明しているのは、派遣元の会社でしょうか、それとも派遣先の会社でしょうか。

たぶん派遣元の会社でしょうね。派遣先の会社では、派遣元が幾らピンハネしてあなたに支払うか、関与しませんものね。そうすると、派遣元の会社が「高時給1200円!」と表明しているのであれば、あなたは派遣元に雇用されているわけですから、「高時給1200円!」と表明されたとおりに支払われるのではありませんか。
ただし、ここから社会保険料や源泉徴収が差し引かれるはずですから、手元に渡されるのはそれよりだいぶ減ると思いますが。
    • good
    • 0

時給1200と書いてるなら


1200x労働時間ですよ。
ただし、そこから
税金やら保険やら引かれます。稼げば、その分
多く引かれます。

多分・・
    • good
    • 0

>それとも、求人票にあらかじめ3割を摂取しておいて、時給1200円としているのでしょうか?


こちらだと思いますが、昨今の会社の立派な事務所を見ていたら、各地の最低賃金の時間給の1.5倍くらいで十分な金額になるんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!