dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護

先日親しくしている友人から相談されて義母が、生活保護申請を出したらしく市役所から通知が、来て旦那さんが、関係ないと破ってしまったそうです。旦那のお母さんは、数十年前に男の人を作って家を出て行ったそうです。それからずっと疎遠で2度と会わない。亡くなっても一切関係ないと旦那さんには、兄姉が、いて近くに住んでいるらしく姉とも疎遠で万が一兄姉で、亡くなった時無視したらどうなるんだろうと相談されました。義母の相手は、家を出て直ぐに別れたらしいです。因みに義父は、数年前に病気で亡くなったそうです。生活保護に詳しい方教えて下さい。

A 回答 (3件)

旦那さんに来たものは「母親が生活保護の申請をしています。

あなたが経済的に面倒みられるならば保護は受けられません。面倒みられないならば保護を許可しますので、この書類に面倒みられないと書いて返送してください。」
と、いうものです。
破り捨てて返答しなかったので、お母さんは保護が受けられず、あなた方が面倒を見ることになります。

関わりたくないのならば、旦那さんと話し合って役所に再度書類を送ってもらいましょう。
    • good
    • 0

男作って出て行った人が今更ですよ!無視

    • good
    • 0

どこかで見たのですが、あなた達が断らないと生活保護がおりず、あなたたちがお金の面倒みることになるんじゃなかったですかね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/07 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!