dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!アルバイトに関する質問です。
例えばシフト上では4時間働くとして、4時間半働いたらその30分間のお給料はもらえるのですか?

A 回答 (3件)

契約の4時間を超える30分の労働が義務であるなら、給料をもらえて当然です。


義務である労働には必ず賃金が伴わねばなりません。
もし超過分の労働に対し賃金が支払われないなら、それは違法です。
違法労働を強いる企業をブラック企業と言います。

したがって、時間が来てもまだ帰れない雰囲気であるならば「時間ですが帰らしていただいて宜しいですか?」
と尋ねてください。そこで「もう少しやってくれ」と言われたなら、そこで残業命令が出たと解釈できます。
結果30分の残業となれば、その分の賃金が支払われなければなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/08 23:17

タイムカード式や、出勤した日時を記入する紙があるって所なら、残業時間を足した数字を書けますが、何もなくて只、ハンコを押すだけの所なら、残業手当はないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/09 22:44

普通は貰えますが、


払わないお店や会社もあります。
初めに、確認しましょう。
(^o^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/08 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!