
センター試験でそれぞれの大学が指定する点数に届かなかったら国公立大学受けれないってことですよね。
1.その点数って前もって決まってるんですか?
2.自分がその点数に届いたかどうかはどうやってわかるのでしょうか?
事前に自己採点以外で足きりラインに達したかどうかわかるのでしょうか?
3.実は足きりラインに届いてない人が足きりラインは超えたと思って大学に願書を提出したらどうなるのですか?受検できないでしょうけれど、その際文書か何か送ってくるのでしょうか?受験料はかえってくるんでしょうか?
質問が多いですがよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>足きり通知書みたいなものってあるんですか?
逆に、受験票が送られてくるかどうかでわかります。
つまり、足切りに引っかからなければ受験票が、引っかかれば、不合格通知が返って来ます。
ちなみに、No1の人が言っておられる「足切りの点数が決まっている大学」として京大理学部などがあり、ここの学部はセンターは足切りにしか使いません。
No.4
- 回答日時:
1.点数は決まっていません。
定員の何倍は二次試験を受けられるという倍率を大学側が設定するので、その人数の中に入ればいいのです。願書を提出した人がその倍率の人数よりも少なかった場合は、足きりはありません。最近センター試験で5割も取れなかった人が東大の足きりを免れています。(二次でどうなったかはしりません。)毎年、足きりの点数は変動します。センター試験の難易度にもよるし、受験者のレベルにもよります。
2.センター試験の点数は、自己採点でしかわかりません。各予備校で、足きり点の「予想」などを公表するので、それを参考に出願してみましょう。あとは、運を天に任せるのみ。
3.一次試験不合格通知書。受験料はいくらか返ってくると思います。全部ではありません。
ちなみに後期試験に出願していて、前期で合格した場合も受験料は返還されます。
ご回答ありがとうございます。一次試験不合格通知書は普通に受験して落ちた人にも送って来るんですよね?足きり通知書みたいなものってあるんですか?
No.3
- 回答日時:
1→8割あれば足きりを食らうことは無いと思います.
東大は8割でもギリギリかも.
前もって決まっているものではありません.
志望大学の過去の足きり状況等を確認しましょう.
2→自己採点しかわかる方法は無いと思います.
3→受験料はいくらか引かれて返ってきます.
友達曰く,あれを郵便局まで取りに行くのが恥ずかしいそうです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校生定期考査追試 2 2023/01/03 13:18
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学・短大 大学について。 私の通う大学は様々な資格が所得できることを謳っています。実際にオープンキャンパスに参 6 2022/08/24 22:16
- 大学受験 国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1 2 2022/12/12 13:14
- 大学受験 身長187cmです。 入試直前の過去問の自己採点をしたってピンポイントで自分の点数はわかるのですか? 4 2022/06/19 23:54
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 私立大学の共テボーダー得点率って、要するに共テでそのボーダーをクリアすれば、その大学に合格できますよ 1 2023/06/05 13:03
- 大学受験 大学入学試験全般について 3 2023/04/08 11:56
- その他(教育・科学・学問) 受験生は、必死にやってるだけだからそんなこと考えないだろうけど、 4 2022/05/16 10:20
- その他(悩み相談・人生相談) 29歳です、夢破れました。 4 2022/08/17 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
補導について
-
資料請求した時に来る、大学の...
-
外出理由
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業を無断で受けること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報