dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
あまり話しかけたことの無い人と、仲良くなりたくて話しかける時

①変な事を言わないように緊張して、女子あるあるの上辺だけーみたいな話し方をする

②緊張せず、友達と話すみたいなノリで話す

どっちがいいと思いますか??
理由もあればありがたいです。

A 回答 (4件)

相手によると思います。


②が良さそうに見えますが、人によってはカベを作る人もいます。

②+①くらいで、相手の表情を見ながら微調整する必要がありそうですね。

まあ、あまり極端な変化は、かえって異様に見えますから、あくまで自然な感じでバランス感覚を持ちつつ、って感じでしょうね。
    • good
    • 1

にかな?気兼ねなく話してるうちに共感する事が出てくるはず!でも、他の方が回答されてるように、なれなれしく思われてしまうかもしれません。

学級委員長になったらクラス全員と仲良くなれるかも??
    • good
    • 1

②かな。


まずは、その人のことを知ることから始めて下さい。
ノリの良い人なら良いですけどあまり
最初から馴れ馴れしくいくとひく人もいるので注意!
    • good
    • 1

②でしょう。

それの方が早く打ち解けられて、何でも話せるようになる時間を短縮できます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!