dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の役員(所得税法上日本の居住者)が海外子会社の役員も兼務している場合の所得税申告書の書き方について教えて下さい。
給与収入2000万円以上の確定申告が必要な人の場合です。

所得税は全世界所得のため、日本でも海外子会社から得た報酬を確定申告しなければなりませんが、
所得税申告書の収入金額等の欄の給与には日本と海外の合算額を記入することになるのでしょうか?
その場合為替レートはいつのレートで換算することになるのでしょうか?

国税庁HPの手続き方法に記載されている7の②~③の書類はどれか1つわかるものを提出すればよいのでしょうか?
②~③はそれぞれ別の書類になるのでしょうか?


http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

税金については税務署に相談する以上にあなたの求めている正確な情報を提供できる人はいないのではありませんか?匿名で税務署に相談することを私はお勧めします。

第三者の回答は間違っていても回答者は一切の責任を取りませんから無責任極まりません。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2018/04/22 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!