アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

方程式 (1/x+1)-(6/x+3)+(6/x+5)=0 を解け
(2018年東京電機大学入試 分数式ですが、実際の試験問題に括弧はありません)

回答がほしいとはいいません。解き方の方針だけでもヒントいただければ・・・。

A 回答 (3件)

両辺に(x+1)(x+3)(x+5)をかける。


(x+3)(x+5)-6(x+1)(x+5)+6(x+1)(x+3)=0
x^2-4x+3=0
(x-1)(x-3)=0
x=1,3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お陰様で解くことができました。

お礼日時:2018/04/16 20:33

与えられた方程式は、ひょっとして



 1/(x+1) - 6/(x+3) + 6/(x+5) = 0

でしょうか? まずは「正しく表記する」ことが基本です。

まず前提条件として、分母は 0 になり得ませんから
 x≠-1, -3, -5   ①
ということです。

その上で「通分」あるいは「分母を払う」ことをします。

 (x+3)(x+5) - 6(x+1)(x+5) + 6(x+1)(x+3) = 0   ②

になります。あとは、これを展開して二次方程式を解けばよい。

展開して整理したうえで、再度因数分解すれば
 x^2 + 8x + 15 - 6(x^2 + 6x + 5) + 6(x^2 + 4x + 3)
= x^2 + 8x + 15 - 6x^2 - 36x - 30 + 6x^2 + 24x + 18
= x^2 - 4x + 3
= (x - 3)(x - 1)

従って、②は
 (x - 3)(x - 1) = 0
より
 x = 1, 3
これは上の①を満足しますから、与方程式の解です。

(注)もし、質問者さんが質問に書かれたとおりの式であれば、
 (1/x+1)-(6/x+3)+(6/x+5)=0

 1/x + 1 - 6/x + 3 + 6/x + 5 = 0
ということですから
 1/x = -9
より
 x = -1/9
ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。与式は分母のみ括弧がついておりました。よって、といてみたら、上に書いていただいたものが、正解でした。

お礼日時:2018/04/16 20:34

1つの分母と同じ数を両辺にかけて、分数1つを分数ではない形にします。


具体的には 
①両辺に(x+1)倍
{1/(x+1)-6/(x+3)+6/(x+5)}(x+1)=0・(x+1)
これで一番左の分数が解消されます。
② ①の結果に両辺(x+3)倍   これで真ん中の分数も解消されます。
③ ②の結果に両辺(x+5)倍    これで右の分数も解消されます。
このように順にやれば解ける形になると思います。

ただ面倒なので一気に両辺(x+1)(x+3)(x+5)倍しても結果は同じでこの方がスピーデイーに解けます。
試しに後者でやってみると
{1/(x+1)-6/(x+3)+6/(x+5)}(x+1)(x+3)(x+5)=0・(x+1)(x+3)(x+5)
(x+3)(x+5)-6(x+5)(x+1)+6(x+1)(x+3)=0
x²-4x+3=0
(x-1)(x-3)=0
x=1or3
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2018/04/16 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!