アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早速ですが、有給がほとんど使えません。
それについて、仕方ないなと思ってます。
病気の時は休ませてもらえるし。

しかし有給は本来、労働者に与えられてる権利だと訴えてる人を知っています。その人は、捨てるのはおかしいと労働基準局へいき、当然権利だから頂きます!会社は断れない!と言います。

そして、たまりにたまった有給を毎月3日ずつ消化できるよう勤務の希望に書いています。
なおかつ公休の希望も。1ヶ月のシフトのうち休みの希望を8日書いてると。
友人が上司にこれが、とおるのか?と確認すると
すぐ労働基準局へいくとか、聞き入れないというのだそうです。
有給の希望はともかく、それ以外の公休の希望などは職場の規律(本来の希望は2日)を反してるのに、おかしいと思います。
労働基準局へいかれて、何がダメなんでしょう?毎月有給を1日2日いれて努力してるのに、なおかつ公休の希望がおおい!となぜ叱れないのか。

実際訴えたら、有給を使わせなければならないのですか?他の人が捨てたり、仕事に支障が出ても、有給の権利がつよいのですか?
会社が努力してるだけじゃ、ダメですか?
全員が同じ主張したら会社はつぶれます。

会社にも当人にもあきれます。人が募集しても集まらないし、こういった人がいては、人も続かない。

何か対応できないですか?有給をとらせる努力をしてたら負けないとか、会社が反論できることってありますか?
正直、すぐ訴えてやる!という人だけ特別扱いの会社にもあきれますがやめれません。

A 回答 (6件)

>早速ですが、有給がほとんど使えません。


>それについて、仕方ないなと思ってます。
>病気の時は休ませてもらえるし。

病欠の時に休ませるのは”当然”です。
会社には、従業員に対して「安全配慮義務」がありますので。


>しかし有給は本来、労働者に与えられてる権利だと訴えてる人を知っています。その人は、捨てるのはおかしいと労働基準局へいき、当然権利だから頂きます!会社は断れない!と言います。

原則として、有給は労働者の自由に取得できるものです。
会社は、他の方が書いていらっしゃるように「時季変更権」はありますが、有給自体を取らせないようにしたりすることはしてはいけないことになっています。


>そして、たまりにたまった有給を毎月3日ずつ消化できるよう勤務の希望に書いています。
>なおかつ公休の希望も。1ヶ月のシフトのうち休みの希望を8日書いてると。
>友人が上司にこれが、とおるのか?と確認すると
>すぐ労働基準局へいくとか、聞き入れないというのだそうです。
>有給の希望はともかく、それ以外の公休の希望などは職場の規律(本来の希望は2日)を反してるのに、おかしいと思います。
>労働基準局へいかれて、何がダメなんでしょう?毎月有給を1日2日いれて努力してるのに、なおかつ公休の希望がおおい!となぜ叱れないのか。

どのような労働契約を結んでいるのかは不明ですが、労働基準法では法定労働時間(1日に8時間、1週間に40時間)を超えて労働させることを禁止しています。また、法定の休日(1週間に1日、4週間で4日)も最低限取らせる必要があります。そして、基本的に週休2日の条件で労働契約しているのであれば、一ヶ月で4週分で8日間与えなければいけません。

労働条件次第ですが、週休2日のフルタイム(8時間労働)契約であれば、1ヶ月8日の公休や有給を3日取得することは労働者として当然の権利を行使しているだけで、これを会社が拒否すれば厳重注意や行政指導が入る可能性が高くなります。


>実際訴えたら、有給を使わせなければならないのですか?他の人が捨てたり、仕事に支障が出ても、有給の権利がつよいのですか?
>会社が努力してるだけじゃ、ダメですか?
>全員が同じ主張したら会社はつぶれます。

先ほどの状態が事実なら、会社は既に労働基準法違反状態にありますから、このまま行けば労働基準監督省から行政指導を受けて、最悪の場合”業務停止”となることも有り得ます。今一度、労働基準法を確認して違法状態の解消をすることをお勧めしますね。


>会社にも当人にもあきれます。人が募集しても集まらないし、こういった人がいては、人も続かない。

「人が募集しても集まらない」「人も続かない」というのは、現状の労働環境が良くないからという可能性が高いです。冒頭にも書きましたが、会社には「安全配慮義務」というものがありますから、労働者の体調管理や労働環境の整備は会社側の責任で行わなければなりません。
ましてや、労働基準法上違法状態での運用を続けていれば、今回のようにハッキリ申し出る人がいることの方が幸いで、大抵やめていく人はそのことを会社では言わず、ネットの評判に書いたり、労働基準省へ通報している可能性も高いです。そのような噂が広まってしまえば、会社の求人に応募する人間も少なくなるというものでしょう。


>何か対応できないですか?有給をとらせる努力をしてたら負けないとか、会社が反論できることってありますか?
>正直、すぐ訴えてやる!という人だけ特別扱いの会社にもあきれますがやめれません。

これまで書かせて頂いたとおり、会社側の労働基準法違反や安全配慮義務違反をまず指摘されると思われますので、現時点で会社側が裁判で有利になるということは難しいでしょう。少なくとも、労働基準法に沿った労働環境を構築し、安全配慮義務が問題なく成されている、という状態にまずしなければならないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

>有給がほとんど使えません。


>それについて、仕方ないなと思ってます。

法律に無知なのにもほどがありますね。
有給は労働者としてのかなり強い権利ですが、それを行使しなくても仕方ないのですか?
選挙権があるのに投票しに行かないのは仕方ないですか?
選挙に行かず、政治や行政にぶつぶつ文句を垂れる奴が沢山いますが、それで良いのですか?

>有給は本来、労働者に与えられてる権利だと訴えてる人を知っています。

そういう知識って、自分で実行できなければ無意味です。
労働者に与えられた権利ですから、あなたも使いましょうよ。
ななたはうらやましいですか?
うらやましがってないで、有給をしっかり使いましょうよ。

>たまりにたまった有給を毎月3日ずつ消化できるよう勤務の希望に書いています。

その方はかなり会社に忖度していると思います。
もし有給をベターっと20日間連続で入れたら会社も大変でしょう。
それを毎月3日ずつにしているわけで、会社思いの良い社員です。

>毎月有給を1日2日いれて努力してるのに、なおかつ公休の希望がおおい!となぜ叱れないのか。

有給と公休は別物です。
あなたにもわかりやすい表現をするなら、大便と小便が別物であるのと同じようなものです。
大便もすれば小便もするように、有給も公休も取って当たり前です。

>実際訴えたら、有給を使わせなければならないのですか?

まともな会社なら、訴えられる前に有給の申請があれば使わせます。
会社には 時 季 変 更 権 というのがありますが、それを行使するのはかなりハードルが高いですよ。
つまり、訴えたらではなく、申請があったら使わせるのが普通です。
そうでないのは普通でない、つまり、アブノーマルという事になります。
あなたはそんなにアブノーマルが好きなのですか?

>全員が同じ主張したら会社はつぶれます。

全員が同じ主張、例えば一斉に4月25日に有給申請すれば、会社には 時 季 変 更 権 が生じ、行使できます。
だからつぶれません。それで潰れるなら、もともとボロ会社だからです。

>会社にも当人にもあきれます。人が募集しても集まらないし、こういった人がいては、人も続かない。

呆れるのはこちらの方です。
    • good
    • 1

有給の希望はともかく、それ以外の公休の希望などは職場の規律


(本来の希望は2日)を反してるのに、おかしいと思います。
  ↑
残念ですが、法的には会社がオカシイことに
なります。



労働基準局へいかれて、何がダメなんでしょう?
毎月有給を1日2日いれて努力してるのに、
なおかつ公休の希望がおおい!となぜ叱れないのか。
  ↑
法的には、その人の言い分が正しいからです。



実際訴えたら、有給を使わせなければならないのですか?
  ↑
その通りです。



他の人が捨てたり、仕事に支障が出ても、有給の権利がつよいのですか?
   ↑
その通りです。
有休は法律で定められている権利ですから、
会社はそれを計算に入れた人員計画を建てる
義務があるのです。



会社が努力してるだけじゃ、ダメですか?
  ↑
だめです。




全員が同じ主張したら会社はつぶれます。
  ↑
労基法は最低の基準です。
その基準さえ守れない会社は、文明国日本に
存在してもらっては困る、というのが
法の建前です。



何か対応できないですか?有給をとらせる努力をしてたら負けないとか、
会社が反論できることってありますか?
  ↑
会社指定の有給休暇という制度があります。
    • good
    • 1

あなたの権利を「盗んで」居るんですよ。

会社が。

友人は「会社に万引きはさせない! どうしてもオレから万引きするなら、出るとこ出るけど」と、正当な主張をしている状態です。
ですから、会社は友人に従わざるを得ません。

会社の窃盗行為を止めさせようとしているんですから、友人の方がごくごく正しいですね。


いわゆる「社畜」化し始めている証拠ですよ。
危ない兆候です。

会社の 窃 盗 行 為  、 違 法 行 為 を正しいと思い、違法行為を正そうとする友人に対してあきれるようになってきたら・・・



違 法 行 為 をしなければ存続できない会社は、潰れてしかるべきですね。
昔のように、会社に「恩義」を渡したところで、「年功序列」等で守ってはくれませんよ。
要らなくなったらあなたを捨てる、切る算段をするだけです。




あなたの会社は、従業員の財布から金を抜き取り、盗みで成り立つ会社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに有給の言い分はわかるんですね。私が納得いかないのは有給以外に公休まで休みを指定することなんです。(公休は不規則なシフトで上司が作ります)休み希望は有給だけにしてほしいんです。それを守られられないかなと。

お礼日時:2018/04/25 12:39

有給は、本来ならば、自由に使えると思います。


一度、労働基準局に相談してみたら、いかがですか?
あたしの場合は、働いてるうちは、一日も有給は使えず、散々言っても聞いてもらえなかったので、仕事を辞めました。
使わなかったので、全てながれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。有給の主張はいいんですが、公休まで日を指定するのは罰せられないんですかね…

お礼日時:2018/04/25 12:36

あきれてくださいね


結局、会社って
貴方のような方々の気持ちで
支えられてます

ようは、言うたもん勝やね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。そういうとこ多々あります。

お礼日時:2018/04/25 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!