
No.7
- 回答日時:
え?普通、契約社員として勤めていた人が正社員登用されても、別に歓迎会はやりませんよ。
働く場所変わってないですよね?
あなたは「新しく会社に入った」わけでも「その部署に異動してきた」わけでも「その部署から異動する」わけでもないですよね。
中途採用でもその会社(部署)で新しく働く人であるなら歓迎会はやりますが、「既にそこで4年も働いている人で、別に異動するわけでもない」人の歓送迎会って、やる方がおかしいですし、意味不明です。
もしもあなたが「異動してくる社員&異動していく社員」のどちらかであるなら、幹事のミスでしょうね。
No.5
- 回答日時:
あなたは中途であろうが入社した時はどうなっていましたか?
(社員という区別のある課でも、幹事が気を利かしておれば、何かの機会にチャンスは受けられたかもしれません)
社員になったからというだけのお祝いは特にないのが世間の見方です。=(朝礼の上での紹介くらいはあるでしょう)
ムードで進めている仕事場なら、今後のことをよく考えて参加された方が良いのではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 42歳で美容部員を受けるのは無謀? 4 2023/08/23 23:45
- 求人情報・採用情報 ●会社(正社員)採用情報で、 同じ職種(年齢不問•未経験者歓迎)で、求人募集の度に、給料•金額,昇給 1 2023/01/15 09:21
- 会社・職場 参加すべきでしょうか? 7 2022/07/03 15:02
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 会社・職場 自分の歓送迎会のキャンセル 3 2022/06/18 12:53
- 飲み会・パーティー 慰労会、歓迎会のマナーについて教えてほしいです。 6人ほどでやるのですが私以外40代です。私は21歳 3 2022/07/12 01:03
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 新卒・第二新卒 中途採用に新卒が応募してもいいのか 5 2022/08/02 03:53
- 会社・職場 会社の部活動について。 テニスの部活動が会社にあるのですが、掃除とかゴミの片付けをしてるもうすぐ80 5 2023/05/16 13:18
- 会社・職場 20歳新社会人です。 個人病院の医療事務に就職しましたそのため研修もなく同期もいないし歓迎会とかもな 1 2023/04/21 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
会社の親睦会、解散について
-
マクドナルドの昇格試験
-
中年になってもヒラ社員で居続...
-
会社デスクの引き出しを勝手に...
-
閉店時間と勤務時間が同じって...
-
特定の社員だけが名指しで訴え...
-
「GS社員」ってどういう人ですか?
-
スーパーレジ社員です。 青果と...
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
社内規定について
-
メイト社員って??
-
社員の頂き物は誰のもの?自営...
-
会社が銀行印を作ってくれるん...
-
会社の取締役員を頼まれ、断っ...
-
社内向け週報での先輩の呼び方
-
勤務時間以外の頼まれごとについて
-
JR東日本は社員半減させてい...
-
社員コードって何ですか?
-
会社にyoutubeへの出演を迫られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報