
No.3
- 回答日時:
弁護士料金と、相手から支払って貰う慰謝料は別の扱いです。
弁護士料は相手との間で決着がつけば、弁護士の役目は終わりですので弁護士の成功報酬はそこで支払うようになります。慰謝料が取れてからというわけには行きません。弁護士の成功報酬を分割でお願いしたい場合は、当該弁護士に頼むより方法はありません。案件着手して終了している段階で無料法律相談は論外です。担当弁護士は怒るでしょうね。
分割の相談は最初にすべきです。どうしても分割でお願いしたい場合は、頭を下げて頼む以外ありません。案件が決着した後に分割でお願いします。と、いうのはルール違反です。今後相手にしてくれないでしょう。余程暇な弁護士なら別ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 弁護士の成功報酬とは何をさして成功というのでしょうか? 仕事中の交通事故で肩を痛め右肩が四十肩(なっ 5 2022/12/19 15:44
- 訴訟・裁判 弁護士に支払う成功報酬について教えて下さい。 5 2023/04/01 22:34
- その他(法律) 緊急です、法律に詳しい方お願いします 私の件では無いのですが 私の知人(男性)の件で相談があります 4 2022/04/18 13:48
- 離婚・親族 不倫慰謝料の請求された側について。 不倫をしてしまい、相手の奥様から弁護士を通して慰謝料の請求が来ま 3 2022/09/24 04:12
- 浮気・不倫(結婚) 配偶者が不倫をしていて、その不倫相手に慰謝料を請求した場合、裏で相手側の慰謝料や弁護士費用を配偶者が 3 2022/09/01 18:09
- 訴訟・裁判 こちらのされ妻系の動画について質問です。 https://youtu.be/SUXCkT6L-IA 2 2022/04/07 18:38
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- 損害保険 交通事故で弁護士特約を使った場合、相手側の保険会社から支払われる慰謝料は、弁護士を介して支払われるの 4 2022/10/05 06:58
- 事故 交通事故慰謝料 教えてください。 4月3日に交通事故に合い、そろそろ示談に入ります。 整形外科には4 5 2022/08/27 07:58
- その他(年金) 障害基礎年金の更新時に診断書を提出すると思います。 更新時に、社労士さんに何かやってもらう必要はある 1 2022/10/13 02:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判の弁護士費用の請求でwebサ...
-
よろしくお願いいたします 遺産...
-
裁判中なんですが、和解しよう...
-
弁護士さんに質問ですが、そう...
-
1度も出演してもしていないのに...
-
弁護士は仕事柄、威圧的な態度...
-
鍼灸院の治療の火傷事故の責任...
-
法テラスについてお教えくださ...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
同窓会名簿の、住所入手について。
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
この場合被害届を出されたら終...
-
悪質有料サイト・・?
-
隣人カップルから嫌がらせ 壁が...
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
揮発油税について教えてください
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
NGですか? 産廃 他の人の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手方弁護士から返事なし
-
公園での無許可で野宿をするの...
-
オフなのに職場から電話来て、...
-
少額訴訟ですが事前に裁判所な...
-
弁護士は仕事柄、威圧的な態度...
-
無能弁護士に損害賠償請求は可...
-
訴訟代理人を変更する手続きを...
-
裁判で訴えられたとき、被告が...
-
不貞行為で弁護士を雇ってる場...
-
弁護士は、弁護士の利益のため...
-
松本人志 休業 これ弁護士の入...
-
民事裁判の代理人追加や変更を...
-
訴えられそうです、困っています
-
弁護士には優秀な方とそうでな...
-
弁護士からの連絡方法で、メー...
-
不動産関係のトラブルで弁護士...
-
偽者弁護士の暴き方 2 本物...
-
23条照会
-
訴えて損害賠償請求してとして...
-
事故裁判の答弁書について
おすすめ情報