dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17歳 定時制に通っている高校3年生です。
元彼が妊娠しました 週的にも多分僕の子だと思います。ですがお金を一括で払えと元彼に言われ僕は親に相談しましたが「自分がやった事やねんからいい年してるなら自分で責任とれ」と言われました。 ですが僕は1人暮らしでお金も貯金なくかつかつです。払う当てがありません。 学校には知られていますがこれが問題になり学校からの忠告や退学しろということはありますか? 学校の先生は元彼が妊娠していることは知ってます。僕はその学校に在学中ですが元彼はもう辞めています。がその一部の担任と連絡を取り合ってます。 もし学校から何か言われれば「弁護士を立てて話をするつもりです」と言うつもりです。学校からは1度僕は停学になっておりその期間中に「君の元彼が体の関係でちょっと問題になってるらしいけど大丈夫か? 男なら責任とりや」と言われています。ここから特別指導になることはありますか? 学校が干渉しないような言い方はありますか? 次特別指導となれば「退学」と言われています。

僕からすれば学校は巻き込みたくないです。
学校から親に電話があれば親は巻き込むなと激怒し退学させられます。 ですが担任に「この件が終われば親に話すつもり」と言ったらそこは了承してくれました。学校からはあまり言うつもりは無いように見られました。

よければ回答お願いします。

「学校に親や本人がいいにいけば僕は呼ばれますか?またその呼び出しに先生の強制性はありますか?」 退学になると困るのでとりあえず本人と話し合いたいと思ってます。 ですが聞く耳持たず学校までまた来そうです。

長くなり、話の順序がめちゃくちゃだと思いますがよろしくお願いします

A 回答 (4件)

その場限りの言い逃れしたって何もならないよ。


弁護士頼むにしたってお金かかるんだし、
一部の担任が連絡とってるなら
その話も元カノに伝わる可能性があって
事態を悪化させる可能性も無きにしも非ずだし。。

>学校に親や本人がいいにいけば僕は呼ばれますか?
どの親?元カノの親と元カノ?
学校まで来たら事情聴くために呼ばれるだろうね。
>またその呼び出しに先生の強制性はありますか?
別にないと思うけど誠実な対応とは思えないから
心証が悪くなるだけだろうね。
>退学になると困るのでとりあえず本人と話し合いたいと思ってます。 ですが聞く耳持たず学校までまた来そうです。
退学になるとこまるなら学校からの呼び出しは拒否しない方が良いと思うよ。

元カノの要求は恐らく中絶のためのお金だろうから
払う方が賢では?
延ばせば延ばすほど中絶できなくなるし
そうなったら子供の認知と養育費の支払いが待ってるし
貴方の戸籍にも記載されることになるので。
本当に弁護士頼む気でいるなら払った方が良いんじゃないのかな。
    • good
    • 2

彼が妊娠!!ギョギョギョ!

    • good
    • 0

>元彼が妊娠しました



…マ ジ で ?
    • good
    • 0

責任とれないなら中出ししちゃいかんよ。

バイトすれば大丈夫でしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!