プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、昨年の秋に転職しました。その際に、雇用条件通知書の内容に基づき転職を決めました。
賞与金額についても、明確に記載されていました。しかし、今夏の賞与は提示額よりも大分低くなることがわかりました。
※会社の業績は右肩上がりです。
その為、人事の担当者に何故賞与が下がるのか確認したところ、雇用条件通知書の記載が間違えていたことを認めました。
※間違えていたことについては、メールで文書としてあります。また、雇用条件通知書は本社も承認済の文書です。
その場合、当初予定した通りの賞与を貰うことは可能でしょうか?
とりあえず、組合には相談行く予定ですが、あまり頼りにならない気がします。
賞与については、会社が決めていることはわかりますが、雇用条件通知書とあまりにも違うため少しでも改善したいと考えています。すぐに、辞めることも出来ません。子供等色々な事情により。
詳しい方、回答お願い致します。

A 回答 (4件)

普通は 賞与は 金額なり月数を書いても 前年実績と注記してあり 保証するものではないし


ましてや 賞与計算期間中の勤務期間が少ないと削られるし
儲かっていようがいまいが 会社の判断一つだし
    • good
    • 1

管理職です。



記載の間違いなら仕方ないとは思いますが。
そこで争って会社に居ずらくなっても良いのでしょうか??

そもそも賞与は出す決まりの無いものなので組合や労基に相談しても無駄だと思います。
    • good
    • 0

あまりにも…の程度がわかりませんが…



まぁ、とりあえずは会社と話し合って下さい!としか言えませんね。


そもそも貴方の会社の算定基準もわからないし、雇用契約書にどの様な記載があるかもわからない。
ただ、記載が間違っていた事実だけはわかる!


この時期にすでに通知されるという事は、決算賞与なんだろうな!と思います。

一般的には決算賞与は、前期の業績を基準に支給総額を算出して貢献度に応じて分配するのが普通だろうと思います。

秋に入社であれば、貢献度は半分程度であると思います。

雇用契約書の記載内容が間違っていた!という事を除いて考えても、長年在籍している同僚の半分以下であっても上記のような説明をされれば問題にはならないと思います。


今後の事も考えて、記載間違いの部分をどうするか?
会社側と納得いくまで話し合うしかないと思います。

納得のいく結論を得られなければ裁判等で戦うしかないのでは?
    • good
    • 1

賞与の場合は難しいと思いますが、労働基準監督署に相談してください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。
しかし、労基に相談しましたが賞与については労基では対応不可と言われました

お礼日時:2018/04/27 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!