重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

would you like to go with me?

would you like to go together?
はどちらも意味は同じですか?

「僕と」と、「いっしょに」というニュアンスの違いで、
相手に勘違いを生まないようにしているんでしょうか?

A 回答 (4件)

どりらも同じ意味でもないでしょう。


"with me"は「私と一緒に」
to go together 「一緒に」
後者は誰が誰と一緒に行くかは不明です。
後者の場合は「私」も含まれていないやもしれんぞ。
    • good
    • 0

文頭は大文字で書きましょう。

学校で習いませんでした?
    • good
    • 2

Would you like to go with me?


僕は行くけど、君もどう?一人で行く人が、あなたもどうかと誘っている。

Would you like to go together?
一緒に行く?みんなで行くけれど、あなたも参加するか訊いている。

基本的には、あなたがゆきたいかどうか訊いているのは同じですが、違っている場合としては、上記のとおりです。同じ意味のこともあります。
    • good
    • 3

後者は「1人で行きたい? 連れがいた方がいい?」という意味が多少強くなるかも。

つまり、相手が誰かはあまりこだわっていない。
それに比べ前者は「この私と一緒に行く?」。一緒に行くのが「私」であることがポイント。

基本的に"with me(you)"って言い方は、親しい友達や深い関係で使われることが多いです。前者の方が親身で距離感が近い印象はあるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!