
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あってない。
仮に夏のボーナスが基本給の2ヶ月分だったら、30万ではなくて20万になる。
文句を言っても「基本給の2ヶ月分」で押し切られて、職能給5万はカウントされない。
No.3
- 回答日時:
今は いわゆる基本給も 一本ではなく 狭義の基本給と職能給なりの2本立てとするところが多くなっています。
諸手当と区別する意味で 基本給として15万で合っていると思います。
No.2
- 回答日時:
あっていると思われます。
基本給とは、残業手当や通勤手当、役職手当といった各種手当や、
歩合給のように業績に応じて支給される給与などを除いた、
基本賃金のことです。
一般的には、年齢や勤続年数、職種、技能などを基準に決められるものであり、
多くの場合、その会社なりの基準となる独自の「基本給表」があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- 会社・職場 基本給が下がることのデメリットについて 5 2023/02/23 18:58
- 所得・給料・お小遣い 給与に関して質問です。 例えばですが、 基本給40万、総支給額40万、月給制とは手取りはいくらになる 3 2022/09/01 18:01
- 退職・失業・リストラ 基準内給与 と 基本給の違いについて 2 2022/06/02 16:19
- ハローワーク・職業安定所 この求人票 月額と基本給が同一 と 基本給の幅が広い 手当もdの欄の+2万 と 通勤費位です 裏面に 2 2022/06/13 18:07
- 求人情報・採用情報 質問です。以下の仕事求人。 どちらがいいですか?同じ仕事内容の仕事求人です。 (私は栃木県に住んでい 1 2023/02/02 23:17
- 雇用保険 雇用保険の基本手当の額の計算方法は 「算定対象期間において被保険者期間として計算された最後の6ヶ月間 4 2023/01/18 14:24
- 雇用保険 通常の月給制と日給月給制の違いについて、違いを教えてください。雇用保険の就業促進定着手当では、(離職 1 2022/04/15 00:38
- 会社・職場 給与についてです。 前職は基本給が安く、手当とボーナス有でした。 今の職場基本給が高く、手当も付き、 4 2022/11/12 23:17
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
労働時間外の社内会議は違法で...
-
基本給より職能給が高いところ...
-
アクサ生命の営業職に転職
-
給与に住宅手当を含む企業はブ...
-
基本給と、職能給について
-
業務手当とは?
-
基本給5万円なんてあります?
-
主任クラスへ出世する事に何の...
-
郵便局の離島への転勤について
-
求人票には基本給15万と書い...
-
求人票の賃金形態に「調整手当...
-
職能手当について
-
市役所職員の住居手当について
-
公務員の人へお聞きしたいです...
-
内定2つもらいました、どっち...
-
4月から働く会社についてなので...
-
理論年収って何でしょうか?
-
試用期間中の役職手当て
-
基準内給与 と 基本給の違いに...
-
ビッグモータは伊藤忠に買収さ...
おすすめ情報