dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5ヶ月になる娘を完母で育てています。

3ヶ月までは4,5時間まとめて寝てくれていたのですが、4ヶ月に入ってから2時間おき位に目覚めるようになりました。
短い日は1時間おきに泣きます。
その度に添い乳をすると3分もせずにすーっと眠ってしまいます。もはやおしゃぶり状態なのかなって思います。
抱っこや背中とんとんで寝付かないかなーと実行してみましたが布団に降ろすと起きてしまうので結局添い乳で寝かし付けています。
抱っこで腕がだらんとしてからしばらくしてそぅっと降ろすのですが敏感に起きてしまって・・・。

添い乳での寝かし付けは賛否両論のようですが、私は「楽でいいわ~」と思っていました。
でも夜中目覚めてしまうのは添い乳のせい?などども思ってしまいます。
このまま夜中の添い乳、添い乳での寝かし付けを続けてもいいものか迷っている私にアドバイスをお願い致します。
また、哺乳瓶は受け付けてくれません(ピジョンの母乳実感をかろうじてくわえてくれるが飲まない)おしゃぶりも嫌がります。

A 回答 (5件)

こんばんわ。


5ヶ月の赤ちゃん・・・大変なときですね。でも、若いお母さんが一生懸命母乳で育てられているのが目に見えるようで、思わずにこにこしながら読みました。

もう9年前になりますが、うちの子もまったく同じでしたよ。昼間もずっと抱っこしてた子なので、布団におろしたとたんにぱちっと目覚めてまた初めからやり直し・・・って感じで。哺乳瓶やおしゃぶりをまったく受けつけないのも同じ。

賛否両論をご覧になって最後はご自分の判断になると思いますが、お母さんがよほど辛いのでなければ、そして赤ちゃんも望んでいるなら、もうしばらく添い乳でいいではありませんか。冬もあったかくてシアワセですよ~これから始まったばかりのあなたと赤ちゃんの生活、うーんと楽しんでくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。暖かいお言葉に何だかほっとしました。
初めての育児で先が見えず小さな事でももやもやと悩んでしまって・・・。
夜起きてしまうのは何が原因なんだろうと手探り中です。楽しみながらの子育て、頑張ります!

お礼日時:2004/10/20 21:00

添い乳でママがお辛くないのなら、ニコヤカに吸わせてあげてくださいね。


生活サイクルや赤ちゃんのことで「逆戻り?」と思うことがあると、つい原因を探してしまうかと思うのですが子供の成長ってそういうものなのではないかと感じている1歳児のママです。
少しは逆戻りするかもしれないけど、それは悩むことではなく・・・たいがいは別の部分が成長したから反応が変わってきているだけだったりします。
ウチもレム睡眠の狭間で起きます。
でも、おっぱいでおとなしくなるんだからイイのだと思います。
首がしっかり据われば、腕枕状態にしないで添い乳をするとイイですよ。腕を引き抜かずにすむので起きません。
おしゃぶりも良くないってお聞きになったことありますか?だからどうというのではなく、育児方法には賛否両論ありますのであまり気にしても辛いだけですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

育児の情報は様々たくさん飛び交っていて迷ってしまいますよね。
最初はそれにいちいち振り回されていましたが最近ではキリがないなとようやく思えて来ました。
添い乳に戸惑いを感じていて、その一瞬の迷いが子供に伝わったのか大泣きされたこともありここで相談させて頂きました。
ゆうべも一時間おきに目を覚ましましたが、おっぱいを求めて私の方を向き、口を開ける娘を見て、これでいいのかなって思いながら添い乳しました^^
アドバイスありがとうございます。気にしすぎず過ごしていきたいです。

お礼日時:2004/10/21 07:12

私の息子もそうでした。

今1歳になったばかりですが,先月断乳しました。それまでは,完母で哺乳瓶は全くだめ,夜中にひどいときは30分おき(寝返りのたび?)すわせたりしてました。確かに直ぐ寝てくれるけど,こっちは眠いですよね~。
うちはまだ断乳しなくても良かったのですが,添い乳でしか寝なかったのにだんだんとおんぶででも寝るようになり,ミルクも飲んでくれるからやめてもいいかな~?と思ってやめました。なので卒乳かな?
やめてからは夜1度も起きません。何かに書いてありましたが,夜中飲ませると胃が働くから,起きてしまう。やめると,徐々に普通の人間のリズムになり起きなくなる,らしいです。まあこれも個人差ありますが・・。

前置きが長くなりましたが,けっして添い乳をやめるのを勧めてるのではないですよ~。
お子さんはまだ5ヶ月なので,離乳もまだだし,ミルクも飲まないなら今やめる必要ないですしね。夜の添い乳も子供さんが安心して寝れるのだからいいと思いますよ。
個人差はありますがそのうち,「あら?今日は添い乳なしで寝たわ~とか,今日は夜中あまり起きなかった」とか変わってくるかも。
今まで暑くて寝苦しかったけど,これからの季節は寝てくれるかも!?

もう少しお子さんが大きくなっておんぶが出来るようになったらおんぶも試してみてください。これも,嫌がる子はいますが,うちの娘と息子はおんぶで断乳に成功しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おんぶ!いいって聞いた事あります。
先日義母がおんぶで娘を寝かし付けてくれた事を思い出しました。
卒乳、断乳すると添い乳も無くなりますものね。
おっぱい止めるのが大変になるのでは、と添い乳しながら不安に思っていました。
けど毎日違う娘の様子を見ていると、きっと状態もどんどん変わってくるんだろうなと思います。
胃が働くんですか~。大人も夜中に水分補給すると目が冴えますよね。
気長に構えて育児頑張ります!ありがとうございました。参考にさせて頂きました。

お礼日時:2004/10/21 01:01

母乳からストレスのホルモンだかナンだかが出ていて、それが赤ちゃんの脳を刺激しているのだとか。


(どこかのサイトで見たはずなんですが、見つからないんです。)

お母さんの体力が続くなら添い寝は賛成です。
が、私は徐々に体力を奪われ、体を壊し、後が大変でした。どうぞ気をつけて頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ!それ私もちょっと見かけた気がします!母乳って神秘・・・と思った記憶が。
疲れがおっぱいに出ているのでしょうか。
後々の身体に響くこともあるのですね。しっかり食べてお昼寝もして頑張ります。
biyonさんのお身体大丈夫ですか?お大事になさって下さいね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 00:52

初めまして。

1歳7ヶ月になる娘を未だに添い乳で寝かしつけてます。(^.^;ほんと楽なんですよね~。
うちも4ヶ月くらいまでは4~5時間続けて寝てくれていたのが、5ヶ月くらいから頻繁に起きるようになりました。ピークは2ヶ月間くらいで、その後は3時間おきくらいになり、1歳4ヶ月頃からまた4~5時間続けて寝てくれるようになりました。まぁ時たま2時間おきに起きる事もありますが。(^^;

何で起きるのか私もよく分かりませんが、どうも夢を見て眠りが浅くなってる時に、半分寝ぼけた状態で泣いてるみたいです。今はうちの子はもう1歳7ヶ月なので、そうやって泣いてる時に「あっワンワン来たよ!」などと耳元で囁いてやると、夢が切り替わるのかうまく寝てくれる事もあります。(笑)

確かに添い乳のせいで起きている部分もあると思いますが、他の方もおっしゃっている通り、お母さんが辛くなければそのまま添い乳でもokじゃないかな?と思います。
でももし辛いようなら、泣いても何でも、おっぱいは絶対あげずに抱っこや他の方法で気を紛らわせていけば、一週間くらいで夜起きなくなる、という話も聞いた事はあります。

長くなってすみません、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レム睡眠とノンレム睡眠に分かれて来ているって事ですね!
それだけ成長したんだなって嬉しく思います^^いつか長~く眠ってくれる日が来ると信じて今は見守っていきたいと思います♪
同じような経験をされた方からのアドバイス、嬉しいです。ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/21 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!