アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳女の子のママです。
これまでずっと添い乳で寝かしつけをしてきました。お昼寝のときは、だっこしてゆさゆさとんとんで寝ることもありますが、おくと必ず起きます。たまに起きないときもありますが、10分くらいでどのみちすぐ起きて泣き、おっぱいです。
添い乳はおっぱいトラブルの原因になる、子供が虫歯になりやすい、子供がちょこちょこ起きるなどの理由から1歳になったのを機にやめたいと思っています。
実は前に一度やめようとしたことがあるのですが、おっぱいあげた後、抱っこしてゆさゆさする間泣き叫び続け、30分~1時間くらいで疲れて寝る、というのを1晩に5,6回繰り返しました。ろくに眠れず、肩も痛くてへろへろになり、1晩で断念しました。
また、娘はいきなり添い乳がなくなったせいか次の日は私にしがみついて離れませんでした。
その時ことを思うと本当にやめれるのかかなり不安です。
そこで、同じくらいで添い乳をやめられた方いらっしゃいましたら経験談を教えていただけませんか。
大変なのは最初だけでしょうか。
だとしたらどれくらいで楽になりますか。
大変で断念された方でもいいので経験談をきかせてください。

A 回答 (2件)

ウチは完母で育ててる9ヶ月の息子ですが、新生児からずっと夜の授乳はは添い乳で、7ヶ月ごろから夜泣きが始まりました



夜泣きは夜8時に添い乳で泣かしつけても、1~2時間ごとに起きては泣き、抱っこでゆらゆらや添い乳で寝ても、まだ1、2時間ごとに泣きます

夫も私も寝不足だし疲れてしまい夜泣きを何とかしたいと思いました

そこで藁にもすがる思いで試したのが
「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」という本です

簡単に言うと、生後6ヶ月以降からできるネンネトレーニングで、基本的には夜決まった時間に子供の寝る部屋を真っ暗、静かにして、何もせずただベッドへ置くという方法です。朝は必ず同じ時間に起こします。こうすることで体内の睡眠リズムが整ってぐっすり眠れる赤ちゃんになるというものです。この本の著者がいうには赤ちゃんは、寝付いた方法でしか眠れないんだそうです。つまり、添い乳で寝かしつけたら、起きてしまった時に同じ添い乳でないと眠れないので、泣くそうです。こうなるとお腹が空いてるわけじゃなくても口が寂しくて起きるのが習慣になってしまうので、卒乳して出ないお乳でも吸い付いてないと眠れなくなるそうです。

この本の寝かしつけ法は泣きわめいても徹底的無視しつづけなければなりません。それがかわいそうで心が折れてしまい止めてしまうと失敗します。だけどそれに耐えて続けるうちにベッドに置いただけでスッと眠る日がきます。しかもあまり朝まで起ません。途中で起きてしまっても部屋が暗い夜は泣かずにまた一人で寝るようになってきます。

ウチの息子は最初の5日間は地獄のように泣き続けました。最初は2時間号泣、2日目は1時間半、3日目も1時間半、4日目は40分、5日目は30分ずっと泣いてました。最終的には声が枯れて疲れ果て寝てしまいますが。途中で何度もこんなに泣かせて辛い思いをさせてまで。。。って止めようとしましたが夫婦で耐えて続けてきました。ただ、いずれも夜中に起きる回数が減ったのでビックリしました。6日目から泣かずにすぐ寝て朝まで起きなくなりました。朝は7時に必ず起きます。息子はまだ母乳栄養が必要な月齢なので夜中の分は昼間の授乳回数を多くして補っています。ひとりで眠れるようになるまで泣く日数は個人差があるようですが、本では2週間は我慢するよう書かれていたと思います。成功の秘訣は泣いても心を鬼にして完全無視することです。中途半端に添い乳や抱っこを始めればまだ元に戻ってしまうと思います。子供を泣かせ続けられる環境でない場合や住宅事情などで断念することもあると思いますが、ぐっすり寝てくれる本当に魔法のような方法だと思います。ぜひ、レビューも読んでみてください。

参考URL:http://books.rakuten.co.jp/rb/item/1612611/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この本、友人から紹介されました。
ただうちにはちょっと合わないかな、と思い試してはいません。
皆さん、いろいろな方法で頑張られているようで、私も頑張ろうと思えます。
紹介いただいてありがとうございました。

お礼日時:2009/12/13 10:08

もう少しで1歳2ヶ月になる男の子がいます。


昼間の授乳は、1歳になる前くらいよりやめていたのですが、寝かしつけ及び夜間覚醒時は主に沿い乳で寝かしつけをしていました。
(ちなみに昼寝もあまりしない子でした。)

虫歯などなどの理由というより、夜間に5~6回は確実に起きており、まわりの先輩ママに聞くと、「断乳したら良く眠れるようになった」という話がとても羨ましく、1歳を過ぎてから、寝かしつけの沿い乳をやめ(夜中起きた時は沿い乳)、1歳1ヶ月になる数日前に断乳しました。

うちの場合は、最初は(寝かしつけの沿い乳を止めた時)は1週間ほどは1時間くらい泣いてました。(諦めなのか、泣く勢いは、日に日におさまっていったように思います。)
そして、完全に断乳した時も、3回×30分くらい、いつもとは違う奇怪な泣き声で泣いていましたが、4~5日で落ち着いたように思います。
ただ、期待して断乳した割には夜起きる回数はしばらく変わりませんでした。
1ヶ月経って、最近になって、やっと子供が9時頃に就寝してから、私が就寝する0時までの間に3~5回は起きるけど、添い寝でおっぱいを触っていれば短時間で寝てくれて、0時以降は、朝まで1回起きるか起きないかくらいになり、夜間少しまとまって眠れるようになってきました。

感想としては、やっぱり、断乳するなら、徐々にではなく、きっぱり止めた方がいいな、ということでした。
あと、うちの場合は、立って抱っこしても眠る子ではなかったので、夜間起きても、立って抱っこせず、寝たまま抱っこ(横向きor自分の身体の上に子供を乗せて抱っこ)しています。慣れるまで泣き続けたり、暴れましたが、今は、それで安心してまた寝てくれるようになりました。
少しでも参考になればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
断乳されたのですね。
うちは卒乳はまだまだ先になりそうですが、、、。
朝まで起きないなんてうらやましい話ですよね。
頑張られて、添い乳もやめられ、断乳もされたお話勉強になりました!
やはり大変そうで、体力が持つか心配です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/12 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!